活動報告・連絡
【農業科】農業情報処理競技会で優秀賞を受賞しました。
平成30年7月12日(木),亘理高校で行われた宮城県学校農業クラブ連盟農業情報処理競技会において,
千葉(3農)が優秀賞を受賞し,8月に行われる東北大会に出場することになりました。
【進路指導】2学年進路ガイダンスを行いました。
平成30年7月12日(木),2学年を対象に,進路ガイダンスを行いました。
様々な分野の専門学校から講師をお招きし,ご講話いただきました。今回は,体験型の進路ガイダンスというこ
ともあり,ペットのトリミング体験やマジパン細工,リハビリテーション体験など,自分自身の身体をつかうこ
とにより,具体的に進路と向き合う機会となりました。また,講義中は,メモを取りながら講師の先生の話を伺
う姿や、積極的に質問をする姿もみられました。
講義を受けた生徒からは,「仕事に就く上でどのような人が求められるかを知ることができた。」という感想の
他,動物の仕事を選択した生徒からは「犬や猫など動物が好きなだけではできない仕事だとわかった。また,実
際に犬の心臓の音を聞いてみたり,爪を切ったりすることができ,貴重な経験になった。」という感想がありま
した。この講話で得た情報や貴重な体験を,今後の進路決定に生かしてほしいです。
芸術鑑賞会を行いました。
平成30年7月5日(木),登米祝祭劇場で芸術鑑賞会を行いました。
わらび座によるミュージカル「KINJIRO! ~本当は面白い二宮金次郎~」を生徒全員が鑑賞しました。
農業,経営,教育,政治…さまざまな分野に才を発揮した金次郎。その波瀾万丈な人生と,人間力たっぷり
な魅力を楽しくドラマチックに描いていました。和太鼓・生演奏・伝統芸能を駆使して,銅像の金次郎が歌
い踊る姿に生徒たちは見入っていました。
【お便り】校長室だより「さくらば」第15号が発行されました。
校長室だより「さくらば」第15号が発行されました。
こちら からご覧いただけます。
【バレーボール部】ビーチバレーの大会に参加しました。
平成30年6月24日(日),バレーボール部がビーチバレーの大会に参加しました。
体育館でのプレーとは違い,砂浜でのプレーに生徒たちは非常に苦戦をしていました。
一般の方も参加する大会で,本校生徒はなかなか勝利を飾れませんでしたが,
鈴木(3福)・鈴木(2福)ペアが見事1勝を飾ることができました。
今回の経験を,来月行われるジュニアビーチバレー大会に生かしてほしいです。
2学年保健講話を行いました。
平成30年6月21日(木),2学年生徒を対象に,保健講話を行いました。
登米市市民生活部 健康推進課 助産師の伊藤 真理様を講師としてお招きし,「性と生について知ろう!
考えよう!」という演題でご講話いただきました。生徒たちは興味・関心を持って聴いていて,「命を無
駄にするような行為は絶対にしたくないし,友達にもしてほしくないので,自分の行動にはこれからも気
をつけていきたいと思いました。」との感想がありました。
【商業部】宮城県高等学校ワープロ競技大会で優勝しました。
平成30年6月16(土),商業部が第56回宮城県高等学校ワープロ競技大会へ出場しました。結果は,
団体の部・・・優勝
個人の部・・・第1位 佐々木(綾)(3商),第2位 千葉(啓)(3商)
という輝かしい成績を収めました。
7月には,2年連続の東北大会に,8月には初の全国大会へ出場します。
本校商業部は東北大会出場を目標としています。今回の大会で2年連続で目標を達成しました。
起業家教育職員研修を行いました。
平成30年6月18日(月),本校職員を対象に,起業家教育研修を行いました。
ふるさとブランド研究所所長・佐藤達也様を講師としてお招きし,起業家的発想・起業家精神
についてご講義いただきました。一つ一つの言葉に説得力があり,今後の教育活動に生かせる
発想や考え方を学ぶことができました。また,佐藤様ご自身がスターウォーズの大ファンであ
り,自作のライトセーバーを特技の剣術と併せて披露して下さいました。
平成30年度一日体験入学の実施要項を掲載しました。
平成30年度一日体験入学の実施要項を掲載しました。
参加申込みは,平成30年6月25日(月)からです。
平成30年度一日体験入学は, こちら からご覧ください。
自動車技術独創アイディアコンテストで最優秀賞に選ばれました。
平成30年6月9日(土),宮城トヨタ自動車株式会社において,第28回自動車技術独創アイディアコンテストが行われました。東北地区より選ばれた高校7作品,大学高専5作品がポスター発表を行い,高校の部で最優秀賞に選ばれました。
第28回自動車技術独創アイディアコンテスト本選考会 高校生の部
最優秀賞「乗り物酔い防止システム」 3年情報技術科 淺野
佳作 「明度調整エコガラス」 3年情報技術科 及川(祥)