今日の登米総
【今ブロ】運命の再会
今日は、出張で東北工業大学に来ていますが、
キャンパス内を歩いていると、情報技術科OBと
再会 ⇒ ハグ ⇒ 2ショット撮影
楽しそうにしている姿を見て、うれしかった~
【今ブロ】今日のぶらり 挨拶運動⇒福祉科実習⇒売店⇒母の日
今日は、久しぶりに晴天の一日でした。
生徒会のみなさんも元気に挨拶運動してくれています。
3年福祉科のみなさんは、救急救命の実習を行っていました。
昨日は、現場実習お疲れさまでした。
今日のお弁当は3種類ありました。美味しそうですが、もちろん我慢しましたよ
いままで気づきませんでしたが、お弁当30円引きだったんですね。
そして、放課後は、母の日のプレゼントを買う、思いやりにあふれる生徒のみなさん
なんて優しい子なんだ
【今ブロ】母の日の準備は済んでますか?
放課後の昇降口で、農業科の育てたカーネーションを販売しています。
感謝の気持ちを込めて、プレゼントしてはいかがでしょうか?
1鉢800円です。明日も販売するらしいので、ぜひお求めください。
【今ブロ】集団行動
1年電気科、情報技術科のみなさんが集団行動のテストを行うとのこと
見学に行きました。
ビシッときまって、かっこよかった
2列から3列への変形、初めて見ましたが、素晴らしい出来栄え
みんなよく頑張りました
【今ブロ】循環器検診
循環器検診まちの1年生のみなさんと遭遇
記念撮影しました。
そして、売店チェック
【今ブロ】3年福祉科 施設実習出発式
5月7日より、全16回の施設実習が始まります。
きょうは、その出発式が行われました。
まず、科長さんから激励の言葉をいただきました。
そして代表生徒3名が決意表明を行いました。
実習にかける思いや目標を話してくれましたが、とても立派な意気込みで
大変感動しました。
そして、最後にみんなで記念撮影
大きな成果を期待しています。頑張っておいで
【今ブロ】安心してください、洗ってますから
ソフトテニス部の新Tシャツを
3着購入させてもらいました。
なので毎日着てても、洗ってあるものです。
バッチくないです。
それにしても、良いデザインですね。
【今ブロ】総体壮行式
生徒会主催の総体壮行式が行われました。
生徒会のみんな、よろしくね
選手入場です。
教頭先生から激励の言葉をいただきました。
と・・・とにかく全力で!
め・・・めっちゃ元気に!
そ・・・そろって前に!
う・・・運が逃げたら追いかけろ!
そして、生徒会長からも激励の挨拶が
各部の決意表明みんな頑張ろうね
次は、科長さんたちとじゃんけん大会しようかなぁ
【今ブロ】ホールと福祉科
売店前のホールでお昼ご飯を食べるのもいいですよね。
明るいし、のんびりできるし。
福祉科のみなさん、実習頑張ってました。
普段から、配慮とか声掛けを勉強しているので、みんな思いやりにあふれるんだね。
【今ブロ】タンポポ
理科の授業で、日本タンポポを探しました。
なかなか見つけられませんね~