報告・連絡(ブログ)

活動報告・連絡

【電気科】ものづくりコンテスト宮城県大会電気工事部門に出場しました

令和7年10月15日(水)大崎高等技術専門校を会場に行われた「ものづくりコンテスト
宮城県大会電気工事部門」に出場しました。

本校2年電気科から2名が出場し、2位と奨励賞を受賞しました。

大会当日までに、東北職業能力開発大学校の先生方からご指導をいただきました。
また、本校3年生機械科課題研究班に大会で使用する金属管曲げの必要器具を製作してもら
いました。

学校内外から支援していただき、今回の結果を収めることができました。
応援ありがとうございました。

【空手道部】令和7年度宮城県高等学校新人大会空手道競技会に出場しました

令和7年10月31日(金)~11月2日(日)石巻市総合体育館で実施された、
令和7年度宮城県高等学校新人大会空手道競技会に出場しました。

<大会結果>
男子個人組手-61kg 優勝 熊谷 煌羽(2電)2連覇
男子個人組手+76kg 優勝 藤原 賀空(2電)2連覇
男子団体組手3人制   優勝 3年ぶり2回目
男子総合        第3位

個人組手の2名と団体組手3人制で来年1月に秋田県で実施される、東北選抜大会の
出場権を獲得することができました。

応援ありがとうございました。

七十七私募債による寄付に対する感謝状贈呈式の開催

このたび、七十七銀行『七七SDGs私募債』を通じて、株式会社オサベフーズ様より
「発電機」のご寄贈をいただきました。

そこで、令和7年10月30日(木)午後1時00分から本校にて感謝状の贈呈式
を行いました。

いただいた発電機を有効に活用させていただきます。

オサベフーズ様、ありがとうございました。