報告・連絡(ブログ)

2022年12月の記事一覧

【写真部】石越公民館でプロジェクションマッピングを行いました。

令和4年12月20日(火),石越公民館の光のページェントの点灯式でプロジェクションマッピングを行いました。

今回の作品は,「花火」,「クリスマス」をテーマとして制作しています。

石越地域では,例年花火大会が行われていますが,新型コロナウィルス感染症拡大の影響から中止となりました。

地域を盛り上げたいという想いから,ビジュアルプログラミング「Viscuit」を使って,石越地域の小学生の皆さんに,花火の模様づくりをしていただきました。その他,高校生が制作した映像も上映しています。

当日の様子は,こちらからご覧いただくことができます。

お時間があれば,ぜひご覧ください。

【福祉科】2年生 クリスマスカードを作成をしました。

10月に開催さた「敬老交流会」でお世話になったマロニエ会の皆様に渡すクリスマ
スカードを作成しました。

飛び出し絵本を元に仕掛けを作り,クリスマスをテーマに装飾しました。クリスマス
メッセージの他,修学旅行の報告と思い出もカードに記しました。
カードは一人一人オリジナルで,高齢者の皆様を思いながら丁寧に作り上げました。

新型コロナウイルス感染拡大のため,作成したクリスマスカードは登米市社会福祉協
議会様からマロニエ会の皆様にお渡ししていただく予定です。ぜひお楽しみください。

メリークリスマス!!

  

【バドミントン部】多賀城高校と練習試合を行いました。

令和4年12月17日(土)佐沼高校と合同で多賀城高校にて練習試合を行いました。
来年度の高校総体に向けたこの冬季期間は練習試合を重ね,実力の向上に繋げています。

多賀城高校の選手は,コート内のどこにシャトルが打たれても確実にコートに打ち返すことが
多い印象でした。

本校選手は普段の試合に比べ,決めきれないショットに手こずりながらも,いかに自分たちが
ミスをしないか試される試合となりました。

仙塩地区である多賀城高校との練習試合は大会会場である多賀城市までの移動に時間を要する
など,より本番を意識したものとなりました。

今回の練習試合では自分たちのミスの多さを改めて意識する機会となりました。
ミスを減らせるよう,今後の練習で強化してまいります。
今後とも応援よろしくお願いします。

  

【写真部】おおあみプロジェクションマッピングを行いました。

令和4年12月16日(金),南佐沼の大網商工会主催おおあみイルミネーションの点灯式で,おおあみプロジェクションマッピングを行いました。今年で3年目となり,登米市立佐沼小学校の5・6年生の協力をいただき,「冬」,「クリスマス」をテーマにした作品となりました。

当日は,隣の会場で点灯式のイベントもあり,たくさんの方々にご覧いただくことができました。

さらに,ミヤギテレビOH!バンデス!で高校生がつくるプロジェクションマッピングの取組みを生放送で紹介いただきました。

当日の上映の様子は,こちらからご覧いただくことができます。

 

【福祉科】社会福祉・介護福祉検定を受験しました。

本校では,例年全国福祉高等学校長会主催の「社会福祉・介護福祉検定」を受験しています。

本検定は,福祉を学ぶ高校生のスキルアップの一つとして平成27年度より始まりました。
1級は介護福祉士国家試験を受験する高等学校における3年間の学びを確認するもの,2級は,
介護職員実務者研修を教育課程におく高等学校や介護福祉士国家試験を受験する高等学校におけ
る学びを確認するもの,3級は介護職員初任者研修の修了を目指す高等学校における学びを確認
するものとなっています。

3年生は1級や2級,2年生は2級,1年生は3級を受験し,今年度は53名の福祉科の生徒が
受験をしました。生徒は過去問等を自主学習して臨み,手ごたえを感じるなど,3年生で受験す
る国家試験「介護福祉士」を意識していました。

福祉科はこれからも授業や施設実習、検定を通して福祉科の知識や技術を高めていきます。

 

令和4年度 社会福祉・介護福祉検定のチラシはこちら(形式PDF:265KB)をクリックしてください。