登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して,地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
本校は総合産業高校として,様々な教育活動を展開しており,地域の企業の方々との連携事業を行っておりますので,その活動場所も校内のみならず,工場見学やインターンシップ等の校外活動も多くなります。また,地震や台風等の自然災害時の安全確保及び安否確認,不審者情報,交通状況など,生徒に関する様々な情報を電子メールで携帯電話・スマートフォン・パソコンに配信したいと考えております。
つきましては,保護者の皆様には是非とも趣旨にご賛同いただき,お子さんと一緒にご登録くださいますようお願い申し上げます。
1.配信期間
令和4年4月1日~令和5年3月31日まで
2.登録方法
上記配信開始日より,以下の登録方法にて随時登録可能です。
3.注意事項《重要》
携帯電話の設定で迷惑メール対策をしている場合は,
rakume.jpドメインからのメールを受信できるように設定してください。
設定を行わない場合は,メールがお手持ちの携帯電話に届きません。
操作が不明な場合は,携帯電話会社にお尋ねください。
4.その他
(1) 本メール配信システムで登録いただいたメールアドレスは,メール配信システムにのみ利用し,
その他への流用はいたしませんので,ご理解をお願いいたします。
(2)御不明な点等がありましたら,下記担当までお問い合わせください。
宮城県登米総合産業高等学校
所在地:登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL:0220-34-4666 FAX:0220-34-4655
担当 : 情報管理部
::メール配信システムご登録方法(生徒及び保護者用)::
<パソコンからのアクセス>
下記のURLをパソコンに打ち込んでアクセスしてください。
http://wsv3.rakume.jp/usr/access.jsp?i=108701&t=2&k=2&p=2
<携帯電話からのアクセス>
※注意事項
携帯電話の設定で迷惑メール対策をしている場合は, rakume.jpドメインからのメール
を受信できるように設定してください。なお,設定を行わない場合,メールがお手持ちの
携帯電話に届きません。操作が不明な場合は,携帯電話会社にお尋ねください。
※登録方法
(1)下記のQRコード又はURLを携帯電話で読み取っていただき,表示されたURLを
クリックしてアクセスしてください。
QRコードを読み取ってください。
(2)モードの選択をしてください。標準(http)または SSL(https)を選択する。
(3)パスワードを半角で入力してください。
※パスワードは,学校から配布された資料(始業式および入学式で配布)をご参照ください。
(4)「新規登録」を選択すると,メール画面が立ち上がりますので,
そのまま送信してください(空メール送信)。
(5)しばらくすると,仮登録完了メールが届きます。
※仮登録完了メールが届かない場合は,迷惑メール対策の設定を御確認ください。
(6)メール到着後,本文中に記載のURLをクリックして,登録画面を開きます。
必須項目を入力またはチェックして,画面下にある登録ボタンをクリックします。
No(必須項目) :次の指定された番号を入力してください。
※学年1桁+科番号1桁+出席番号2桁で構成された番号
例) 3学年,情報技術科,出席番号45番の場合,「 3445 」
※科番号一覧
農業:1,機械:2,電気:3,情報技術:4,商業:5,福祉:6
名前(必須項目) :お子様の名前をフルネームで入力してください。
※兄弟等がいる場合には,いずれか一番上の方を入力してください。
性別(必須項目) :お子様の性別を選択してください。
クラス :該当するクラスのみ選択してください。
兄弟等がいる場合には,複数選択して構いません。
※3つまで選択可能です。
属性1(必須項目) :生徒または保護者を選択してください。
属性2(任意項目) :PTA役員の方は,選択してください。
属性3(任意l項目) :生徒は,所属する部活動を選択してください。
(7)しばらくすると登録完了メールが到着し新規登録は完了です。
なお,メールアドレスを変更した場合は,(1)〜(3)までの手順を行ってください。
「情報変更」を選択し,本文に古いアドレスを入力して送信してください。
トピックがありません
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp