2024年10月の記事一覧
【お便り】「10月のほけんだより」を発行しました。
保健室より10月のほけんだよりを発行しました。
こちらからご覧いただけます。
【吹奏楽部】定期演奏会を開催します!
令和6年10月27日(土)若柳総合文化センタードリームパルにて、
吹奏楽部の第七回定期演奏会を開催します。
入場料は500円、13時30分から開演です。
1年間の集大成、お楽しみいただけるよう、部員一同お待ちしています!
登米市産業フェスティバルに出展・参加しました。
令和6年10月6日(日)第17回 登米市産業フェスティバルが行われました。
本校は学科紹介、商品販売、体験活動などを行いました。
農業科は創作おにぎり販売、商業科はりんごジュース販売、機械科は缶バッチ製作と手づくり
コマ体験、情報技術科は、生徒がプログラミングしたゲーム体験、福祉科はハンドマッサージ
の体験など、各学科ごと子供から大人まで楽しめる内容の出展でした。
販売活動では、用意した商品が午前で売れ切れたり、体験のコーナーでは最後まで行列が絶え
なかったりと大盛況の一日でした。
本校の魅力を知っていただける機会となりました。
御来場頂きました皆さま大変ありがとうございました。
令和6年度 産業祭一般公開のお知らせ
令和6年10月19日(土)に産業祭の一般公開を予定しています。今年度も、入場制限
を設けずに実施いたしますので、是非御来校ください。駐車場は、テニスコート横と野球場、
中田支所の駐車場を利用してください。
また、10月18日(金)にはプロジェクションマッピングも予定しています。出店等は
ありませんが、是非御覧ください。
なお、御来校いただく場合には、下記の事項を御確認いただき、御理解御協力くださいま
すようお願い申し上げます。
記
1 テーマ 「 笑顔満祭~青春への扉~ 」
2 日時及び内容
10月18日(金)産業祭1日目
プロジェクションマッピング 18:00~18:30
(入場受付:17:45~18:20)
10月19日(土)産業祭2日目
一般公開 9:30~14:00(入場受付:9:30~13:30)
3 受付場所
正門入口付近(正門以外の場所からの入場は御遠慮ください)
4 その他
(1)スリッパをご持参ください。
(2)駐車場は案内板の指示に従って駐車してください。
(3)受付時にパンフレットをお渡ししますので、パンフレット記載の注意事項を
御確認ください。
【商業部】東北大会出場を決めました!
令和6年9月28日(土)石巻商業高校を会場に宮城県高等学校商業実務総合競技大会が開催
されました。
ワープロの部と珠算・電卓の部に出場しました。運動部でいうと新人戦にあたる大会です。
1・2年生が緊張しながらも大会に臨みました。
結果は以下のとおりです。
ワープロの部 団体3位 山形県において開催される東北大会出場決定。
珠算・電卓の部 電卓 団体2位 青森県において開催される東北大会に出場決定。
また、珠算も個人出場で読上暗算1位。読上算2位の成績を残し、個人で東北大会出場を決め
ました。
東北大会においても、活躍できるよう頑張っていきます。
応援よろしくお願いいたします。