活動報告・連絡
【生徒会行事】運動部壮行式を行いました。
令和4年4月28日(金),6校時目に運動部壮行式を行いました。
各部より支部総体,県総体への意気込みを力強く発表しました。
3年生は高校最後の大会を全力で戦ってきてください。
【お便り】「5月のほけんだより」を発行しました。
保健室より「5月のほけんだより」を発行しました。
こちらからご覧いただけます。
【バドミントン部】県総体一次予選が行われました。
4月29日からバドミントン部の県総体一次予選が行われました。
選手は一球一球床に落ちるまで粘っていました。
また,新1年生も出場し,高校2・3年生のパワーに驚きながらも一生懸命プレーしました。
まもなく,栗原・登米支部総体も行われます。応援よろしくお願いします。
【お便り】カウンセリング便りを発行しました。
【4月号】カウンセリング便りはこちら(PDF:202KB)からご覧いただけます。
【バドミントン部】練習試合を行いました。
令和4年4月23日(土),本校体育館にて迫桜高校と練習試合を行いました。
選手は勝ち負けにこだわりながら,1点1点粘り強く戦っていました。
来週から,総体予選,支部総体が行われます。応援よろしくお願いします。
【情報管理部】情報モラル教育を行いました。
全学年を対象に情報モラル教育を行いました。
今年度から1年生は一人1台個人所有のタブレット端末を持つことになり,授業や様々な場面で活用する機会が
増えていきます。
生徒個人個人が情報モラルを遵守し,トラブルに巻き込まれることのないように上手に使用することを心がけて
ください。
<1年生> <2年生> <3年生>
【バドミントン部】部集会を行いました。
令和4年4月20日(水),放課後に部集会が行われました。
バドミントン部には1年生男子4名,女子1名が入部しました。部員からは目標を発表するとともに
自己紹介をしてもらいました。1年生男子部員からは「早く練習の雰囲気に慣れて、頑張りたい!」と
意気込みの発表がありました。
これからも互いに切磋琢磨しながら練習に取り組んでいきます。応援よろしくお願いいたします。
【福祉科】福祉科集会を行いました。
4月18日(月),福祉科集会が開催されました。初めて1年生から3年生の3学年が集まりました。
科長の佐藤春子先生からは「本校福祉科は8年目になりました。昨年度の介護福祉士国家試験合格率は100%を達成しました。この先輩方の成果に続くようにこれから取り組んでいきましょう。」とお話しがありました。
また、副科長である小松裕樹先生からは福祉科の授業についてや身だしなみについてお話しがあり「おしゃれと身だしなみの違いとはなんでしょう。」という問いかけに生徒の皆さんは真剣に考えていました。
福祉科目標である「思いやりを技術(かたち)に」するために、学んでいきましょう!
【バドミントン部】佐沼高校との練習試合を行いました。
令和4年4月17日(日),宮城県佐沼高校にて練習試合を行いました。
再来週から始まる総体予選に向けて、緊張感を持ちつつ普段の練習の成果を発揮しました。
【生徒会】令和4年度対面式及び生徒会オリエンテーションを行いました。
令和4年4月12日(火),3・4校時目に本校体育館にて,令和4年度対面式並びに生徒会
オリエンテーションを行いました。
在校生を代表して,生徒会長 亀井 悠斗さんから,「不安や緊張もあると思うが,一度しか
ない高校生活を楽しんでほしい。」との挨拶がありました。
新入生代表挨拶では,1年情報技術科 岩淵 健太さんが新しい生活に不安もあるが充実した
高校生活を送りたいと挨拶しました。
引き続き,生徒会オリエンテーションが行われ,生徒会役員から生徒会の機構や生徒会行事に
ついての説明と,各部からの部活動紹介がありました。
【お便り】「4月のほけんだより」を発行しました。
保健室より「4月のほけんだより」を発行しました。
こちらからご覧いただけます。
令和4年度入学式を行いました。
令和4年4月8日(金),本校体育館にて令和4年度入学式を実施しました。
各担任から一人ひとり呼名され,学校長から172名の生徒の入学が許可されました。
新入生代表宣誓では,遠藤さん(電気科)が「志を高く持ち,将来を担うための知
識や技術を広く学んでいきたい」と力強く宣誓を行いました。
新入生の皆さんこれからよろしくお願いいたします。
始業式を行いました。
4月8日(金),本校体育館にて始業式を行いました。
校長先生から式辞をいただき,コロナ対応について生徒の皆さんの安心安全確保を第一とし,そのため
にも基本的な感染対策を徹底して学校生活を送ってほしいことと,生徒の皆さんの今ある課題を整理し
社会に出る前に自分の良いところを探してほしいとお話しをいただきました。
着任式並びに新任式を行いました。
4月8日(金),本校体育館にて着任式並びに新任式を行いました。
初めに教頭から,今年度着任した,川上 剛弘校長先生をご紹介いたしました。
川上校長先生からは,生徒達との対話を楽しみにし,チーム登米総として一緒に学校を
創っていきたいとご挨拶をいただきました。
引き続き今年度赴任した,21名の先生方を校長先生よりご紹介いただきました。
先生方を代表して,阿部 一彦教頭先生よりご挨拶いただきました。
阿部教頭先生からは,生徒の皆さんは「宝物」であり,皆さんを赴任した先生方で磨いて
いきたいとご挨拶いただきました。
今年度赴任した22名の先生方,これからよろしくお願いいたします。
【農業科】登米市長から気仙沼向洋高校×登米総合産業高校のコラボ弁当の感想が届きました。
令和4年3月11日(金)~3月21日(火)まで限定販売した「気仙沼向洋高校×登米総合産業高校のコラボ弁当」の字販売を無事終えることができました。期間中は,たくさんの方々に購入していただき,連日,完売が続き,参加した生徒も喜んでいました。引き続き,地元登米市の魅力を発信できるように取り組んで参りますので,ご理解とご協力をお願いいたします。
さらに,登米市長の熊谷盛廣様にコラボ弁当の感想をいただくことができました。
【登米市長のコメント】
地産地消の取り組みの一環として登米市と気仙沼市の自慢の食材を取り入れたお弁当を企画し,両市の食材の魅力を発信して頂いた登米総合産業高等学校と気仙沼向洋高等学校の生徒皆様に感謝いたします。
【福祉科】祝・第34回介護福祉士国家試験100%合格しました。
本校福祉科では,介護福祉士国家試験合格に向けて,生徒一人ひとりが知識・技術の習得に日々力を入れてまいりました。この度,その学習の成果として,1月に受験しました3年福祉科19名全員が合格となりました。
保護者の皆様のご協力に感謝すると共に,今後ともご理解とご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。
【福祉科】パワードスーツの研修会を実施しました。
スマート介護実習室の整備の一環で,介護者の体への負担を軽減する「パワードスーツ」が導入されま
した。
3月22日(火)には企業の方が来校し,福祉科の生徒が参加しての研修会を実施しました。
「東京パラリンピックにも活用されていた」という説明を受けたり,実際に装着して体験したりするこ
とで,介護の新しい形に触れる機会となりました。
来年度以降,実技の授業など様々な場面で活用する予定です。
【福祉科】職業理解講座を行いました。
3月18日(金)に,職業理解講座として『ケアニン ~こころに咲く花~』の上映会を実施しました。
この講座は,社会福祉法人元気村が主催で地域連携として企画され,ケアニン(介護職員)などのエッセン
シャルワーカーへの理解を深めるため,本校と中田中学校で映画の上映会を行いました。
本校福祉科の生徒も,映画を通して介護への意識をより高める貴重な機会となりました。
今回の上映会のために,南方ナーシングホーム翔裕園様から多大なご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
【農業科】気仙沼向洋高校×登米総合産業高校のコラボ弁当の販売が始まりました
令和4年3月11日(金),本校農業科の生徒と気仙沼向洋高校の生徒が考案した「コラボ弁当」の販売が始まり,本校生徒が道の駅「三滝堂」で販売のお手伝いをしました。
初日は,販売開始25分で完売となりました。明日以降も引き続き,販売されますので,ご賞味ください。
【気仙沼向洋高校と登米総合産業高校のコラボ弁当】
詳細は,次のとおりです。
販売期間: 令和4年3月11日(金)~3月21日(月)
※期間限定です。数に限りがあります。
品切れの際は,ご了承ください。
販売場所: 道の駅「大谷海岸」,道の駅「三滝堂」
【農業科】本校の生徒が考案したコラボ弁当が販売されます。
本校では,今春からの新学習指導要領の運用開始を見据え,新たな学習の取組として,本校と気仙沼向洋高校との学校間連携,並びに産学官連携として登米市,気仙沼市,道の駅三滝堂,道の駅大谷海岸,気仙沼リアス調理専門学校の協力を得て,両高校発案の「コラボ弁当」企画を立ち上げ,企画を進めてまいりました。
この度,その学習の成果として「期間限定」ではありますが,両道の駅で販売することとなりましたので,ご案内いたします。
なお,詳細は,次のとおりです。
販売期間: 令和4年3月11日(金)~3月21日(月)
※期間限定です。数に限りがあります。
品切れの際は,ご了承ください。
販売場所: 道の駅「大谷海岸」
道の駅「三滝堂」
企画・調整: 気仙沼向洋高校 登米総合産業高校
協力: 気仙沼市 登米市
アドバイス: 学校法人晃陽学園 気仙沼リアス調理専門学校
調理・販売: 道の駅「大谷海岸」 道の駅「三滝堂」