カテゴリ:今日の出来事
統合校交流会(第2学年)
本日,統合校交流会(第2学年)が行われました。
第2学年では,校外学習として岩手県平泉に行ってきました。
午前は,平成23年に世界文化遺産に登録された中尊寺を見学しました。
昼食は,バーベキュー食べ放題!!思う存分食べたあとは,とうほくニュージーランド村で自由見学…
足こぎボート,ゴーカート,スーパースライダーやふれあい広場が人気だったようです。
今年の修学旅行は統合関係校各校での実施のため,新しい3年生になる前の団結する良い機会となりました。
交流会の最後には,全体で記念撮影!卒業アルバムのページを飾る予定です。
第2学年では,校外学習として岩手県平泉に行ってきました。
午前は,平成23年に世界文化遺産に登録された中尊寺を見学しました。
昼食は,バーベキュー食べ放題!!思う存分食べたあとは,とうほくニュージーランド村で自由見学…
足こぎボート,ゴーカート,スーパースライダーやふれあい広場が人気だったようです。
今年の修学旅行は統合関係校各校での実施のため,新しい3年生になる前の団結する良い機会となりました。
交流会の最後には,全体で記念撮影!卒業アルバムのページを飾る予定です。
統合校交流会(第1学年)
本日,統合関係校の上沼高校,米山高校,米谷工業高校の第1学年の交流会が行われました。
宮城県内から8名の指導者をお招きし,MAP(みやぎアドベンチャープログラム)活動をしました。
1つのグル―プを20名程度に分けて,各指導者の先生方のもと,様々な活動が行われました。
統合関係校の第1学年は,来年度,新しい学校の2年生となります。
登米総合産業高校へのステップとして,よりよい関係づくりができました。
・生徒の感想(一部抜粋)
なかなか中学校の同級生に会う機会がなかったので,楽しかった。
MAP活動を通して,普段話さない人とも交流を持つことができて良かった。
※MAP活動とは?
体験学習法の一つであるPA(プロジェクト・アドベンチャー)の考え方や手法を取り入れた,宮城県独自の教育手法であり,
授業をはじめ,学級活動など学校教育のあらゆる場面に取り入れることにより,豊な人間関係のもとで充実した学校生活や
社会生活を送れることを目指している活動のこと。
(宮城県教育庁高校教育課・学校経営・生徒指導班のホームページより抜粋)
宮城県内から8名の指導者をお招きし,MAP(みやぎアドベンチャープログラム)活動をしました。
1つのグル―プを20名程度に分けて,各指導者の先生方のもと,様々な活動が行われました。
統合関係校の第1学年は,来年度,新しい学校の2年生となります。
登米総合産業高校へのステップとして,よりよい関係づくりができました。
・生徒の感想(一部抜粋)
なかなか中学校の同級生に会う機会がなかったので,楽しかった。
MAP活動を通して,普段話さない人とも交流を持つことができて良かった。
※MAP活動とは?
体験学習法の一つであるPA(プロジェクト・アドベンチャー)の考え方や手法を取り入れた,宮城県独自の教育手法であり,
授業をはじめ,学級活動など学校教育のあらゆる場面に取り入れることにより,豊な人間関係のもとで充実した学校生活や
社会生活を送れることを目指している活動のこと。
(宮城県教育庁高校教育課・学校経営・生徒指導班のホームページより抜粋)
オープンスクールを実施しました。
中田町総合体育館(中田アリーナ)で登米総合産業高校のオープンスクールが行われました。
新しい学校の概要説明,6つの学科の特徴を説明後,統合関係校で製作したPR映像も披露されました。
統合関係校の生徒会による学校の説明や部活動紹介もされました。
多くの中学生及び保護者,関係者の方々にご参加頂き,ありがとうございました。
(写真は,全体会の様子)
新しい学校の概要説明,6つの学科の特徴を説明後,統合関係校で製作したPR映像も披露されました。
統合関係校の生徒会による学校の説明や部活動紹介もされました。
多くの中学生及び保護者,関係者の方々にご参加頂き,ありがとうございました。
(写真は,全体会の様子)
統合校生徒会役員合同会議を行いました。
本日,統合関係校の上沼高校,米山高校,米谷工業高校の三校の生徒会役員が米谷工業高校に集まり,合同会議を行いました。
登米総合産業高校生徒会を築き上げるための第一歩を踏み出しました。
生徒会執行部の交流会などの実施も予定しています。
(左:生徒会役員合同会議の様子,右:生徒会役員集合写真)
登米総合産業高校生徒会を築き上げるための第一歩を踏み出しました。
生徒会執行部の交流会などの実施も予定しています。
(左:生徒会役員合同会議の様子,右:生徒会役員集合写真)
登米総合産業高校の概要説明会について(PTA総会)
統合関係校で4/26(土),PTA総会が行われました。
各学校では1・2年生の保護者を対象に,登米総合産業高等学校の学校生活について,学校案内リーフレットやQ&Aを用いて説明し,その後新しいPTA会則等について説明しました。
※学校生活についてのQ&Aはこちらです。
また,PTA総会時には,全保護者を対象に登米総合産業高校のPTA会計予算案等について,説明しました。
(写真は,米谷工業高校PTA総会の様子です)
新入生合同オリエンテーション(終了)
新入生合同オリエンテーションに参加した1年生が無事帰着しました。
体調を崩した生徒もなく,天気にも恵まれ,無事に全日程を終えることができました。
今日は,朝のつどいから始まり,朝読書,校歌練習をしました。
午後の学校間交流に向けて,一生懸命練習していました。
そして,2日目のメインイベント「野外炊飯」,統合三校の生徒が協力して,豚汁をつくりました。
花山での最後の活動,「学校間交流」を行いました。
次は,10月に交流会(第1学年)が予定されています。
体調を崩した生徒もなく,天気にも恵まれ,無事に全日程を終えることができました。
今日は,朝のつどいから始まり,朝読書,校歌練習をしました。
午後の学校間交流に向けて,一生懸命練習していました。
そして,2日目のメインイベント「野外炊飯」,統合三校の生徒が協力して,豚汁をつくりました。
花山での最後の活動,「学校間交流」を行いました。
次は,10月に交流会(第1学年)が予定されています。
新入生合同オリエンテーション(1日目終了)
無事,花山に到着しました。
その後,開講式,オリエンテーション(勉強について,高校生活についてなど)を行いました。
午後からは制服セミナーで制服の着こなしや左胸につける尾錠とバッジについて説明して頂きました。
そして,進路講話,合同でクラス対抗綱引きを行いました。
明日は,朝読書,校歌練習,野外炊飯,学校間交流などが予定されています。
統合校交流会(第2学年)
本日,統合校交流会(第2学年)が行われました。
場所は米谷工業高校のグラウンド及び体育館を使用し,ソフトボールとバレーボールの2つのスポーツを通して,交流を図りました。
2時間という短い時間でしたが,充実した時間を過ごせたのではないでしょうか。
次の交流会(第2学年)は10月に予定しています。
場所は米谷工業高校のグラウンド及び体育館を使用し,ソフトボールとバレーボールの2つのスポーツを通して,交流を図りました。
2時間という短い時間でしたが,充実した時間を過ごせたのではないでしょうか。
次の交流会(第2学年)は10月に予定しています。
新入生合同オリエンテーション(出発)
本日から,新入生合同オリエンテーションが始まります。
日程: 平成26年4月14日(月)?15日(火)
場所: 国立花山青少年自然の家
荷物検査後,出発式が行われ,8時10分に予定通りに出発しました。
生徒の移動は,登米市よりバスを手配頂きました。
花山に到着後,制服セミナー,進路講話,クラスHR,クラス対抗綱引きを予定しています。
日程: 平成26年4月14日(月)?15日(火)
場所: 国立花山青少年自然の家
荷物検査後,出発式が行われ,8時10分に予定通りに出発しました。
生徒の移動は,登米市よりバスを手配頂きました。
花山に到着後,制服セミナー,進路講話,クラスHR,クラス対抗綱引きを予定しています。