報告・連絡(ブログ)

活動報告・連絡

みやぎ高校生フォーラムに参加しました。

平成30年2月10日(土)に行われた「みやぎ高校生フォーラム」に本校生徒が参加しました。
当日は,学校で取り組んでいる志教育の発表しました。
ポスターセッション,発表,意見交換を通して,社会で果たすべき役割などを考える機会となりました。

 

【進路指導】模擬面接指導を行いました。

平成30年1月23日(火)~29日(月),2学年対象に模擬面接指導を行いました。
模擬面接指導は集団面接形式で行われ,面接試験での入退室の仕方,返答,言葉遣いについて,面接官役の先生から
アドバイスや評価を受けました。

 

【進路指導】合格体験発表会を行いました。

平成30年1月25日(木),1・2年生を対象に合格体験発表会を行いました。
発表会では,進路決定した3年生の代表生徒から進学合格,就職内定までの流れや実際に取り組んだことに
ついて発表してもらいました。
進路決定した先輩方から,これまでの進路活動や高校生活を振り返り、合格や内定までに必要なポイントやアドバイスをいただきました。
どの学年も自分自身の進路達成をイメージして様子が伺え,全生徒が真剣に先輩の話に聞き入っていました。

  

【機械科】宮城県高校生溶接技術競技大会(個人の部)で優勝しました。

平成30年1月20日(土),宮城県職業能力開発促進センターで行われた「宮城県高校生溶接技術競技大会」に
機械科の生徒3名が出場しました。
総勢39名の参加者の中から,個人の部で3年機械科の生徒が優勝を果たしました。応援ありがとうございました。