活動報告・連絡
【起業実践】3年起業実践の取り組みを掲載しました。
平成30年10月5日(金),3年起業実践の取り組みを掲載しました。
3年電気科のクド(かまどの方言)を使ったアウトドアクッキングの提案です。
ご興味あれば,下記URLよりご覧ください。
【お便り】学校だより「登米総産だより」第6号を掲載しました。
学校だより「登米総産だより」の第6号を掲載しました。
こちら からダウンロード・閲覧することができます。
【お便り】校長室だより「さくらば」第18号が発行されました。
校長室だより「さくらば」第18号が発行されました。
こちら からご覧いただけます。
後期始業式を行いました。
平成30年10月1日(月),後期始業式を行いました。
校長講話では「授業の始めと終わりに加えて,校舎内外でも相手の目を見て,
しっかり挨拶できることが登米総スタンダードです。」というお話をいただき
ました。前期に引き続き,元気な挨拶と清楚な身だしなみを徹底し,魅力・人
気No.1の登米総を目指します。
登米市産業フェスティバルに参加しました。
平成30年9月30日(日),登米市迫体育館で行われた「登米市産業フェスティバル」に
参加しました。多くの方々に本校ブースにおいでいただき,ありがとうございました。
~出展内容~
【農 業 科】 農作物・加工品の販売
【機 械 科】 作品の展示・体験・販売
【電 気 科】 作品の展示・体験
【情報技術科】 作品の展示・体験
【商 業 科】 名刺づくり体験
【福 祉 科】 血圧測定・ハンドマッサージ