活動報告・連絡
【農業科】第9回オリザ賞表彰式が行われました。
令和3年11月26日(金),仙台サンプラザホールで行われた第40回JA宮城県大会において,
第9回オリザ賞の表彰式が行われ,作物専攻班の生徒5名が参加し,表彰状・記念品・副賞をいただ
きました。今回の受賞にあたって, JAみやぎ登米の佐野組合長様をはじめ稲作部会の皆様など,これ
まで多くの方々に支えられての結果ですので,関係の皆様に改めて感謝を申し上げたいと思います。
現在,作物班では,栽培した環境保全米の日本酒のラベルデザインを考えているところです。2月の
日本酒の完成を楽しみにしています。
【吹奏楽部】日本管楽合奏コンテスト全国大会で,優秀賞を受賞しました。
令和3年11月20日(土),第27回日本管楽合奏コンテスト全国大会(高等学校S部門・録画審査)が行われ,
本校は優秀賞を受賞しました。昨年に続き,観客の前で演奏する機会が少ない状況ですが,よい緊張感の中で演奏
できたと思います。
今回の結果を,次のコンテストに生かしたいと思います。応援ありがとうございました。
【お便り】ほけんだより11月号を発行しました。
ほけんだより11月号を発行しました。
こちらよりご覧いただけます。
【機械工作部】全日本製造業コマ大戦2021東北地区学生大会に出場し第4位と柴田町長賞を受賞する結果となりました。
11月14日(日),柴田町槻木生涯学習センターを会場に,全日本製造業コマ大戦2021東北地区学生大会
が行われました。
この大会は,直径20mm,長さ60mmの寸法内でコマを製作し,直径25cmの土俵上で戦わせる大会です。
機械工作部から2チームが参加し,高橋 新君(1年情報技術科),阿瀬沼 滉君(1年情報技術科)のチームは,
トーナメント戦を勝ち上がり20チーム中4位となりました。
また千葉 稜太朗君(2年機械科),佐藤 颯汰君(2年機械科)のチームは,2位のチームと好試合をしたという
ことで,柴田町長賞をいただきました。
【機械工作部】高文連工業専門部 生徒活動成果発表会に参加し優秀賞を受賞しました。
11月13日(土),白石工業高校を会場に,高文連工業専門部 生徒活動成果発表会が行われました。
この発表会は自分たちの日頃の活動成果をプレゼンテーションで発表し競う大会で,機械工作部から
千葉 稜太朗君(2年機械科),佐藤 颯汰君(2年機械科)が出場しました。
プレゼンではロボットコンテストに挑戦した取り組みやその技術を生かして文化祭などに向け作品を
製作した経験から学んだことを発表し,5校11チームが参加する中,2位となり優秀賞をいただき
ました。