報告・連絡(ブログ)

活動報告・連絡

鉛筆 【3学年】生徒・保護者対象進路説明会を行いました。

 5月28日(木)午後6時から,「3学年生徒・保護者対象進路説明会」を行いました。
親子で並んで同じ話を聞き,スムーズな進路決定をしてもらいたいというねらいで3年生160人中136人,85%の出席率と多くの参加があり,目的を達成できた保護者の皆さんにご協力に感謝しつつ,3学年・進路指導部として喜んでいます。
 詳しくは,当日の資料をご覧ください。強調したことは就職にしろ,進学にしろ,相手をよく研究し,自分研究をしっかりとしないとよい結果を得られないということです。
 進路指導室はその情報の宝物が一杯つまっています。教職員や保護者のアドバイスをもらいながらも,「自分の人生は自分で切り拓く」意欲と主体性を持ってもらいたいものです。

 なお,当日欠席した人のために,6月12日(金)午後6時から2回目を行いますので,ぜひ全員参加していただきたいと思います。

(就職支援担当: 中川)

お知らせ 支部総体報告会・県総体壮行式を行いました。

 支部総体の報告会及び賞状伝達式を行いました。それぞれの部が支部総体を通して得たこと,感じたこと,その結果を報告しました。また,県総体に向けた意気込みを発表し,全校生徒で各運動部に向けたエールを送りました。県総体に向けて,強化練習中です。

  

お知らせ 校舎見学会のお知らせ

4月に開校した登米総合産業高等学校の校舎見学会を行います。
見学したい方は誰でも参加可能です。ぜひ,新しい校舎を見学に来てください。
詳細は,以下のとおりです。

日  時: 平成27年6月6日(土) 午後1時から午後4時まで
場  所: 宮城県登米総合産業高等学校校舎(受付は生徒昇降口)
対  象: 保護者及び地域住民の方々など希望される方
 ※事前の予約等は必要ありません。上記の時間内であれば,いつでも自由に見学することが可能です。
注意事項: 校舎への出入りは,生徒昇降口のみとなります。
       上履き(スリッパ等),下足袋をご持参ください。
       お車でお越しの際は,校舎北西に位置する職員駐車場をご利用ください。
問い合わせ: 登米総合産業高校 事務室(TEL:0220-34-4666) 

お知らせ 【3学年】生徒・保護者対象進路説明会について

 共通の進路情報を提供すること,進路希望実現を目指し保護者と学校が協力して生徒を支援する体制を築くことを目的に,3学年の生徒・保護者を対象に進路説明会を明日(5月28日)に行います。

詳細は以下のとおりです。

日時: 平成27年5月28日(木)18時から19時まで
場所: 【就職希望者】校舎棟1階 総合産業教室1  【進学希望者】管理棟2階 会議室
対象: 3学年生徒及び保護者
内容: 進路希望別に説明会を行います。保護者と生徒は隣同士になるように着席してください。

※お車でお越しの方へ
 学校周辺は,グラウンド整備工事が続いておりますので,お越しの際は,十分にお気をつけください。
 また,駐車場は,校舎北側,旧上沼高校校舎南側,職員駐車場(学校より北西)となります。
 当日は,駐車場係の案内にしたがってください。ご協力のほどよろしくお願いします。