活動報告・連絡
【生徒会】生徒会役員選挙立会演説会・投票を行いました。
平成29年9月28日(木),生徒会役員選挙立会い演説会と投票を行いました。
生徒会長は1名,副生徒会長は3名の立候補があり,投票を前に全校生徒へその想いを伝えました。

投票は,実際に登米市内で使用されている投票箱などをお借りして,行いました。
生徒会長は1名,副生徒会長は3名の立候補があり,投票を前に全校生徒へその想いを伝えました。
投票は,実際に登米市内で使用されている投票箱などをお借りして,行いました。
【お便り】校長室だより「さくらば」第6号をお便りに掲載しました。
校長室だより「さくらば」をお便りに掲載しました。
こちら からダウンロード・閲覧することができます。
こちら からダウンロード・閲覧することができます。
【お便り】保健室だより「ほけんだより」をお便りに掲載しました。
【お便り】進路室だより「進路NEWS」をお便りに掲載しました。
進路室だより「進路NEWS」の第3号をお便りに掲載しました。
ホームページ内の こちら からダウンロード・閲覧することができます。
ホームページ内の こちら からダウンロード・閲覧することができます。
【3学年】就職・進学試験出陣式を行いました。
平成29年9月14日(木),就職・進学試験を目前に控えた生徒を激励するために「就職・進学試験出陣式」を行いました。
校長先生,3学年主任より激励の言葉をいただいた後,各学科の代表者による決意表明がありました。


就職試験は9月16日(土)から解禁となります。今回,就職試験へ臨む生徒は135名となります。
自分の「この会社で働きたい」という気持ちと,企業側の「この人と一緒に働きたい」という考えが一致しなければ内定を
いただくことはできません。筆記試験はもちろんですが,面接試験で自分の思いを伝えられるように願っています。
頑張れ!登米総合産業高校生!
校長先生,3学年主任より激励の言葉をいただいた後,各学科の代表者による決意表明がありました。
就職試験は9月16日(土)から解禁となります。今回,就職試験へ臨む生徒は135名となります。
自分の「この会社で働きたい」という気持ちと,企業側の「この人と一緒に働きたい」という考えが一致しなければ内定を
いただくことはできません。筆記試験はもちろんですが,面接試験で自分の思いを伝えられるように願っています。
頑張れ!登米総合産業高校生!