活動報告・連絡
【お便り】進路室だより「進路NEWS」をお便りに掲載しました。
進路室だより「進路NEWS」の第3号をお便りに掲載しました。
ホームページ内の こちら からダウンロード・閲覧することができます。
ホームページ内の こちら からダウンロード・閲覧することができます。
【3学年】就職・進学試験出陣式を行いました。
平成29年9月14日(木),就職・進学試験を目前に控えた生徒を激励するために「就職・進学試験出陣式」を行いました。
校長先生,3学年主任より激励の言葉をいただいた後,各学科の代表者による決意表明がありました。


就職試験は9月16日(土)から解禁となります。今回,就職試験へ臨む生徒は135名となります。
自分の「この会社で働きたい」という気持ちと,企業側の「この人と一緒に働きたい」という考えが一致しなければ内定を
いただくことはできません。筆記試験はもちろんですが,面接試験で自分の思いを伝えられるように願っています。
頑張れ!登米総合産業高校生!
校長先生,3学年主任より激励の言葉をいただいた後,各学科の代表者による決意表明がありました。
就職試験は9月16日(土)から解禁となります。今回,就職試験へ臨む生徒は135名となります。
自分の「この会社で働きたい」という気持ちと,企業側の「この人と一緒に働きたい」という考えが一致しなければ内定を
いただくことはできません。筆記試験はもちろんですが,面接試験で自分の思いを伝えられるように願っています。
頑張れ!登米総合産業高校生!
【機械工作部】ロボットコンテストの全国大会出場を決めました。
平成29年9月9日(土),宮城県工業高等学校を会場に行われた「ロボットコンテスト2017兼第25回全国高等学校ロボット
競技大会宮城県予選会」に,機械工作部が出場しました。
県内の工業高校から参加した9チームが,全国大会出場を目指して競い合いました。
4月から作り続けてきたリモコン型ロボットと自律型ロボットで戦った結果,入賞し全国大会の切符を得ることができました。
10月に秋田県で行われる全国大会に向けて,より一層ロボットの完成度を高めていきます。

競技大会宮城県予選会」に,機械工作部が出場しました。
県内の工業高校から参加した9チームが,全国大会出場を目指して競い合いました。
4月から作り続けてきたリモコン型ロボットと自律型ロボットで戦った結果,入賞し全国大会の切符を得ることができました。
10月に秋田県で行われる全国大会に向けて,より一層ロボットの完成度を高めていきます。
身だしなみ一斉点検を行いました。
平成29年9月5日(火),身だしなみ一斉点検を行いました。
いつも正しい身だしなみで!!
昨日は就職応募書類の発送を行い,来週末には,就職選考試験が始まります。
いつも正しい身だしなみで!!
昨日は就職応募書類の発送を行い,来週末には,就職選考試験が始まります。
【写真部】2017松島モデル大撮影会コンテスト結果
全日本写真連盟南東北ブロック主催の「松島モデル大撮影会」写真コンテスト(高校生の部)において,
本校写真部生徒が入賞しました。
平成29年8月27日に表彰式が行われました。入賞作品は,以下の会場で展示されています。
・入賞作品
秀作 来るまでのカウントダウン 菅原茉(3福)
秀作 COOL GIRL!!! 平(3情)
入選 summer 千葉瑠(2農)
入選 お久しぶりです 佐々木京(3福)
入選 鮮やかな色 柴崎(2情)
・写真展覧会
期日: 平成29年8月27日(日)から9月1日(金)まで
午前10時から午後5時まで(最終日は3時まで)
場所: 仙台市福祉プラザ(青葉区五橋) 2階展示ロビー
本校写真部生徒が入賞しました。
平成29年8月27日に表彰式が行われました。入賞作品は,以下の会場で展示されています。
・入賞作品
秀作 来るまでのカウントダウン 菅原茉(3福)
秀作 COOL GIRL!!! 平(3情)
入選 summer 千葉瑠(2農)
入選 お久しぶりです 佐々木京(3福)
入選 鮮やかな色 柴崎(2情)
・写真展覧会
期日: 平成29年8月27日(日)から9月1日(金)まで
午前10時から午後5時まで(最終日は3時まで)
場所: 仙台市福祉プラザ(青葉区五橋) 2階展示ロビー