報告・連絡(ブログ)

活動報告・連絡

【バレーボール部】ビーチバレーの大会に参加しました。

平成30年6月24日(日),バレーボール部がビーチバレーの大会に参加しました。
体育館でのプレーとは違い,砂浜でのプレーに生徒たちは非常に苦戦をしていました。
一般の方も参加する大会で,本校生徒はなかなか勝利を飾れませんでしたが,
鈴木(3福)・鈴木(2福)ペアが見事1勝を飾ることができました。
今回の経験を,来月行われるジュニアビーチバレー大会に生かしてほしいです。

2学年保健講話を行いました。

平成30年6月21日(木),2学年生徒を対象に,保健講話を行いました。
登米市市民生活部 健康推進課 助産師の伊藤 真理様を講師としてお招きし,「性と生について知ろう!
考えよう!」という演題でご講話いただきました。生徒たちは興味・関心を持って聴いていて,「命を無
駄にするような行為は絶対にしたくないし,友達にもしてほしくないので,自分の行動にはこれからも気
をつけていきたいと思いました。」との感想がありました。

【商業部】宮城県高等学校ワープロ競技大会で優勝しました。

平成30年6月16(土),商業部が第56回宮城県高等学校ワープロ競技大会へ出場しました。結果は,
団体の部・・・優勝
個人の部・・・第1位 佐々木(綾)(3商),第2位 千葉(啓)(3商)
という輝かしい成績を収めました。
7月には,2年連続の東北大会に,8月には初の全国大会へ出場します。

本校商業部は東北大会出場を目標としています。今回の大会で2年連続で目標を達成しました。

起業家教育職員研修を行いました。

平成30年6月18日(月),本校職員を対象に,起業家教育研修を行いました。
ふるさとブランド研究所所長・佐藤達也様を講師としてお招きし,起業家的発想・起業家精神
についてご講義いただきました。一つ一つの言葉に説得力があり,今後の教育活動に生かせる
発想や考え方を学ぶことができました。また,佐藤様ご自身がスターウォーズの大ファンであ
り,自作のライトセーバーを特技の剣術と併せて披露して下さいました。