報告・連絡(ブログ)

活動報告・連絡

【サッカー部】仙北支部高校サッカー新人大会に参加しました。

 平成27年10月3日(土)から4日(日)まで仙北支部高校サッカー新人大会が行われ,本校サッカー部も出場しました。
 グラウンド整備工事中のため,普段は,石森ふれあいセンターなどをお借りして,練習に励んでおります。
 人数が少ないながらも,一生懸命取り組んでおります。応援よろしくお願いします。

  

学校 一日体験入学を行いました。

 本日,中学生及び保護者を対象とした一日体験入学を行いました。
 まず,体育館で受付後,全体説明を行いました。今年度は,4月に完成したばかりの校舎で学科体験,部活動見学・体験などを行うことができました。学科体験では,学科ごとに分かれて実際の授業内容や施設の見学などを行いました。
 多くの方々に参加いただき,ありがとうございました。

  
  
(全体会の様子)

  
(農業科体験の様子)
  
(機械科体験の様子)
  
(電気科体験の様子)
  
(情報技術科体験の様子)
  
(商業科体験の様子)
  
(福祉科体験の様子)

お知らせ 一日体験入学に参加する方々へ

 明日,10月3日(土)は中学生及び保護者を対象とした一日体験入学を実施します。
 中学生271名,保護者124名の合計395名の参加申込みをいただきました。
 詳細は,以下のとおりです。参加者の皆さんをお待ちしております。
 
 日程 : 平成27年10月3日(土) 
        受付       8時50分~9時20分まで
        全体説明    9時20分~10時00分まで
        移動・休憩   10時00分~10時10分まで
        体験授業①  10時10分~11時00分まで
        移動・休憩   11時00分~11時20分まで
        体験授業②  11時20分~12時10分まで
        部活動見学・体験 12時20分~

 会場 : 宮城県登米総合産業高校

 内容 : 学校の概要,各学科の体験・見学,部活動の見学・体験

 その他 : 
  (1) 現在,グラウンド整備工事中のため,駐車場が少なくなっております。できるだけ乗り合い等して来校いただければと思います。
     また,当日は駐車場の係りの指示にしたがって,駐車いただきますよう御協力お願いします。
      <駐車場所>実習棟北側駐車場,グラウンド予定地,農場敷地内,第3グラウンド

  (2) 受付場所は,体育館となります。正面入口から入って中庭を横切り,階段を上がると体育館に直接入ることができます。


  (3) 事前にご案内しておりますが,上履き,下足袋,筆記用具の持参をお願いします。

学校 後期始業式を行いました。

 本日,賞状伝達式,後期始業式を行いました。

 賞状伝達者は,次のとおりです。
   後期始業式 賞状伝達者名簿一覧(データ形式:PDF,141KB)  

 

 そして,後期始業式を行いました。
 前期を振り返ると,部活動や行事,農業クラブでの活躍があり,東北大会や全国大会に出場して活躍した生徒もいました。その反面,学習に気持ちが向かずに,校則に対しての不満などから,生活面で落ち着かない状況もありましたが,後期に向けて新たな目標を立てて,部活動や行事などに積極的に参加し,活躍してほしいとお話いただきました。
 また,10月17日に文化祭【産業祭~First Story はじまりの物語~】,11月10日から12日に1学年キャリア・インターンシップ,11月21日に開校記念式典,12月9日から12日に2学年修学旅行などさまざまな行事も予定され,それぞれの行事でさらなる活躍を期待していますとお話いただきました。

  

 その後,生徒会長からスマートフォン利用のマナー遵守といじめ撲滅について,生徒会として取り組んでいくことを宣言しました。スマートフォンは便利な反面,個人情報の漏洩やトラブルに巻き込まれやすいという面ももっています。適切なフィルタリングを行うとともに,校内での利用方法について改めて考えてほしいものです。また,いじめについても,決して許されるものではない,そのことを生徒たち一人ひとりが認識し,いじめという行為をしないよう今後も継続して指導していきます。

鉛筆 普通救命講習会を行いました。

 本日,登米消防北出張所の職員の方々を講師にお招きし,普通救命講習を行いました。講習会では,応急手当の意義と手順,心肺蘇生法,AEDの使用方法などについて,説明いただきました。後半には,一人ひとりが実際の場面を想定して,心肺蘇生法,AEDの使用について確認しました。13時30分から16時30分の3時間という短い時間でしたが,有意義な時間を過ごすことができました。

 受講生徒: 1年福祉科全員,その他希望生徒,教職員