活動報告・連絡
【空手道部】第66回宮城県高総体空手道競技で入賞しました。
平成29年6月1日(金)~3日(日),角田市総合体育館で行われた第66回宮城県高等学校総合体育大会空手道競技で
入賞し,東北大会の出場権を獲得しました。


・大会結果
男子団体組手 第2位 (東北大会出場)
女子団体組手
2回戦敗退
東北大会第5代表決定戦 敗退
女子個人形
佐々木(千) 2回戦敗退
男子個人組手
高橋(大) 準々決勝 敗退
東北大会第5代表決定戦 敗退
藤原(涼) 3回戦敗退
三上(冬) 2回戦敗退
菅原(理) 1回戦敗退
女子個人組手
佐々木(千) 2回戦敗退
高橋(萌) 2回戦敗退
佐々木(遥) 1回戦敗退
入賞し,東北大会の出場権を獲得しました。
・大会結果
男子団体組手 第2位 (東北大会出場)
女子団体組手
2回戦敗退
東北大会第5代表決定戦 敗退
女子個人形
佐々木(千) 2回戦敗退
男子個人組手
高橋(大) 準々決勝 敗退
東北大会第5代表決定戦 敗退
藤原(涼) 3回戦敗退
三上(冬) 2回戦敗退
菅原(理) 1回戦敗退
女子個人組手
佐々木(千) 2回戦敗退
高橋(萌) 2回戦敗退
佐々木(遥) 1回戦敗退
【お便り】校長室だより「さくらば」第2号を掲載しました。
校長室だより「さくらば」をお便りに掲載しました。
ホームページ内の お便り からダウンロード・閲覧することができます。
ホームページ内の お便り からダウンロード・閲覧することができます。
【3学年】保護者対象進路説明会を行いました。
平成29年5月26日(金),3学年保護者対象の進路説明会を行いました。
全体会では,佐沼自動車学校様より,「自動車教習所入校から免許取得までの流れについて」の説明をしていただきました。
その後,進路希望別に分かれ,進路説明会を行いました。
就職希望者向けには,本校就職支援担当教員より,「昨年度の就職状況と今年度の就職活動」について,説明を行いました。
進学希望者向けには,本校進路指導部長より,「昨年度の進学状況と今年度の進学活動」について,説明を行いました。
また,本校奨学金担当者より,「奨学金」についても説明させていただきました。
当日は,多くの保護者の皆さんに参加していただきました。これから始まる進路活動に向け,非常に有意義な会となりました。

全体会では,佐沼自動車学校様より,「自動車教習所入校から免許取得までの流れについて」の説明をしていただきました。
その後,進路希望別に分かれ,進路説明会を行いました。
就職希望者向けには,本校就職支援担当教員より,「昨年度の就職状況と今年度の就職活動」について,説明を行いました。
進学希望者向けには,本校進路指導部長より,「昨年度の進学状況と今年度の進学活動」について,説明を行いました。
また,本校奨学金担当者より,「奨学金」についても説明させていただきました。
当日は,多くの保護者の皆さんに参加していただきました。これから始まる進路活動に向け,非常に有意義な会となりました。
【3学年】進路別ガイダンスを行いました。
平成29年5月25日(木),3学年進路別ガイダンスを行いました。
進路希望別(進学・就職)に分かれて,行いました。
進学希望者は,大学,短期大学,大学校・職業能力開発大学校,専門学校に分かれ,希望に沿った講師の先生方を
お招きし,お話しいただきました。
就職希望者は,トヨタ自動車東日本株式会社様,白石食品工業株式会社様から講師の先生をお招きし,会社概要や
採用する際に期待する生徒像などについてお話しをいただきました。また,各教室に分かれて模擬面接も行いました。
3年生にとっては,いよいよ進路実現の年ということで,どのコースの生徒も意欲的に取り組んでいました。

進路希望別(進学・就職)に分かれて,行いました。
進学希望者は,大学,短期大学,大学校・職業能力開発大学校,専門学校に分かれ,希望に沿った講師の先生方を
お招きし,お話しいただきました。
就職希望者は,トヨタ自動車東日本株式会社様,白石食品工業株式会社様から講師の先生をお招きし,会社概要や
採用する際に期待する生徒像などについてお話しをいただきました。また,各教室に分かれて模擬面接も行いました。
3年生にとっては,いよいよ進路実現の年ということで,どのコースの生徒も意欲的に取り組んでいました。
【生徒会】県総体壮行式を行いました。
平成29年5月24日(水),県総体壮行式を行いました。
支部総体の結果報告の後に,県総体出場する運動部にエールを送りました。
早い競技(陸上競技,バドミントン等)では,今週末から始まります。
日頃の練習の成果を発揮し,悔いの残らないよう臨んできてほしいと思います。
頑張れ!登米総合産業高校生!


各競技の詳細な日程は,宮城県高等学校体育連盟ホームページ内(http://www.miyagi-koutairen.jp/taikai-soutai.html)に
掲載されています。お手数ですが,ご確認いただき,応援のほどよろしくお願いします。
支部総体の結果報告の後に,県総体出場する運動部にエールを送りました。
早い競技(陸上競技,バドミントン等)では,今週末から始まります。
日頃の練習の成果を発揮し,悔いの残らないよう臨んできてほしいと思います。
頑張れ!登米総合産業高校生!
各競技の詳細な日程は,宮城県高等学校体育連盟ホームページ内(http://www.miyagi-koutairen.jp/taikai-soutai.html)に
掲載されています。お手数ですが,ご確認いただき,応援のほどよろしくお願いします。