活動報告・連絡
【進路指導】進路ガイダンスを行いました。
平成30年3月2日(金),1・2年生を対象に,「進路ガイダンス」を行いました。
1・2年生ともに,どのコースの生徒も意欲的に取り組んでいました。


【2年生】
1時間目:「卒業生の進路状況」と「これからの心構え」などについて,各科の学科長講話
その後,進学と就職の希望によって,それぞれの分野でガイダンスを行いました。
2時間目:
進学希望者には,「進学講演」,「大学,短期大学,大学校・職業能力開発大学校,専門学校」の分科会
それぞれの学校について,講師の先生方から説明していただきました。
就職希望者には,「就職講演」と「模擬面接」を行いました。
【1年生】
職業別の22の分科会に分かれて,講師の先生方から自分の進路に関する情報の聞くことができました。
プライムアースEVエナジー様,ヤマセエレクトロニクス様などから講師をお招きし,会社概要や希望する生徒像な
どについてお話しいただきました。。
1・2年生ともに,どのコースの生徒も意欲的に取り組んでいました。
【2年生】
1時間目:「卒業生の進路状況」と「これからの心構え」などについて,各科の学科長講話
その後,進学と就職の希望によって,それぞれの分野でガイダンスを行いました。
2時間目:
進学希望者には,「進学講演」,「大学,短期大学,大学校・職業能力開発大学校,専門学校」の分科会
それぞれの学校について,講師の先生方から説明していただきました。
就職希望者には,「就職講演」と「模擬面接」を行いました。
【1年生】
職業別の22の分科会に分かれて,講師の先生方から自分の進路に関する情報の聞くことができました。
プライムアースEVエナジー様,ヤマセエレクトロニクス様などから講師をお招きし,会社概要や希望する生徒像な
どについてお話しいただきました。。
平成29年度卒業式を行いました。
平成30年3月1日(木),平成29年度卒業式を行いました。
登米総合産業高校として開校した3年前に入学した,生徒203名が旅立ちました。
希望と不安を抱えながら,新しい学校へ入学した卒業生はこの3年という月日で大きく成長してくれました。
4月からはそれぞれの道へ進むことになります。大きな活躍を期待しています。




登米総合産業高校として開校した3年前に入学した,生徒203名が旅立ちました。
希望と不安を抱えながら,新しい学校へ入学した卒業生はこの3年という月日で大きく成長してくれました。
4月からはそれぞれの道へ進むことになります。大きな活躍を期待しています。
【PTA】PTA会報・第6号が発行されました。
平成30年3月1日(木),PTA会報の第6号が発行されました。
PTA会報は,こちら からダウンロードし,閲覧することができます。
【お便り】校長室だより「さくらば」を掲載しました。
校長室だより「さくらば」をお便りに掲載しました。
こちら からダウンロード・閲覧することができます。
こちら からダウンロード・閲覧することができます。
【同窓会】同窓会報・第2号が発行されました。
平成30年2月28日(水),同窓会報の第2号が発行されました。
会報誌は,こちら からダウンロードし,閲覧することができます。