活動報告・連絡
【バレーボール部】栗原登米支部新人大会で男子が優勝,女子が第3位に入賞しました。
平成30年12月22日(土)~23(日),登米総合体育館で行われた,栗原登米支部
新人大会で,男子が優勝,女子が第3位に入賞しました。男子は昨年に続き2年連続の優
勝,女子は初の入賞を果たしました。
【お便り】校長室だより「さくらば」第21号が発行されました。
校長室だより「さくらば」第21号が発行されました。
こちら からご覧いただけます。
冬期休業前の全校集会を行いました。
平成30年12月21日(金),冬期休業前の全校集会を行いました。
学校長講話では,気仙沼向洋高校の新校舎落成記念式典で講演した,元プロ野球選手の山本昌さんの「どん底の時でも腐らず,準備を行い,出会いを大切にする」という言葉を紹介していただきました。今年もあと10日ですが,今年一年がどんな年だったかを振り返り,来年に向けた準備を進めてほしいと思います。
全校集会前には,賞状伝達式を行いました。今年もたくさんの生徒が様々な分野で活躍
しました。来年も活躍を期待しています。
【1学年】進路ガイダンスを行いました。
平成30年12月20日(木),1学年を対象に,「進路実現に向けて」というテーマで
進路ガイダンスを行いました。株式会社 昭栄広報の大友様を講師としてお招きし,「進路
実現までのスケジュール」,「登米総生に求めること」,「就職する上で大切なこと」,
「大学・短期大学と専門学校との違い」,「入学金・学費について」という内容で講話を
していただきました。
【お便り】保健室だより「ほけんだより」12月号をお便りに掲載しました。
保健室だより「ほけんだより」12月号をお便りに掲載しました。
こちら からご覧いただけます。