2015年7月の記事一覧
【陸上競技部】女子走高飛びで優勝しました。
7月25日から26日,栗原市築館総合運動公園陸上競技場を会場に,第23回くりこま高原高等学校陸上競技選手権大会が行われました。この大会は,宮城県内・岩手県南・秋田県湯沢市周辺の高等学校が出場でき,今年は約50の高等学校が参加しました。
本校の陸上競技部も参加し,女子走高飛びで,樋口玲菜(1年福祉科)が優勝しました。
その他の種目でも記録が徐々に伸びてきており,県新人大会においても上位入賞できるよう練習を積み重ねているそうです。
今後も応援のほど,よろしくお願いします。
本校の陸上競技部も参加し,女子走高飛びで,樋口玲菜(1年福祉科)が優勝しました。
その他の種目でも記録が徐々に伸びてきており,県新人大会においても上位入賞できるよう練習を積み重ねているそうです。
今後も応援のほど,よろしくお願いします。
【吹奏楽部】コンクールに出場しました。
7月19日(日),登米祝祭劇場にて,第58回全日本吹奏楽コンクール登米本吉地区大会が行われました。本校吹奏楽部も高等学校小編成の部に出場し,「銀賞」を受賞しました。
初出場で,しかも12名という地区で最も少ない人数での演奏でしたが,審査員の方々からは「ていねいで,好きな演奏です」など講評をいただくことができました。
統合前は,平成22年度に旧米山高校で出場したことが最後で,5年ぶりにステージでの演奏となりました。応援ありがとうございました。
初出場で,しかも12名という地区で最も少ない人数での演奏でしたが,審査員の方々からは「ていねいで,好きな演奏です」など講評をいただくことができました。
統合前は,平成22年度に旧米山高校で出場したことが最後で,5年ぶりにステージでの演奏となりました。応援ありがとうございました。
【2学年】キャリア・インターンシップを行いました。
7月22日(水)から24日(金)の3日間で2学年対象にキャリア・インターンシップを行いました。登米地域の約40の企業・団体様に御協力いただき,さまざまな職種の体験を実施することができました。ありがとうございました。
3日間という短い期間ですが,仕事の大変さ責任感を感じることができたのではないかと信じています。この経験を活かし,進路実現に向けて,今後は目を向けて欲しいものです。
11月には,1学年のキャリア・インターンシップも予定されています。お忙しい中,多くの企業・団体様に御協力いただくことになりますが,よろしくお願いします。
【3学年】ボイス・トレーニングセミナーを行いました。
7月22日から23日の2日間,3学年対象にボイス・トレーニングセミナーを行いました。
声と話し方コンサルタント・フリーキャスターである赤間裕子氏を講師にお招きし,「好印象を与え,伝える・伝わる声と話し方」と題して,お話いただきました。
はじめに,「コミュニケーションは,言葉のキャッチボール」であり,基本は「返事」と「挨拶」というお話をしていただき,「はい」と返事をする習慣を身につけることが大切だと改めて確認することができました。また,セミナーでは第一印象を磨く,フェイスアプローチなどさまざまな面からご指導いただき,発声練習も行いました。
セミナーが終わる頃には,生徒たちの返事や発声練習する声が大きくなっていました。2時間という時間があっという間に感じられ,有意義な時間を過ごすことができました。
声と話し方コンサルタント・フリーキャスターである赤間裕子氏を講師にお招きし,「好印象を与え,伝える・伝わる声と話し方」と題して,お話いただきました。
はじめに,「コミュニケーションは,言葉のキャッチボール」であり,基本は「返事」と「挨拶」というお話をしていただき,「はい」と返事をする習慣を身につけることが大切だと改めて確認することができました。また,セミナーでは第一印象を磨く,フェイスアプローチなどさまざまな面からご指導いただき,発声練習も行いました。
セミナーが終わる頃には,生徒たちの返事や発声練習する声が大きくなっていました。2時間という時間があっという間に感じられ,有意義な時間を過ごすことができました。
上沼小学校の夏休み学習室に参加しました。
上沼小学校で7月22日から24日までの3日間で行われた夏休み学習室に,本校生徒が学習アシスタントとしてお手伝いに行きました。
小・高交流(異校種交流)の一環として,上沼小学校から依頼を受けて,本校の織田真央(1年農業科),阿部望瑞樹(1年農業科),佐藤響(1年機械科),鈴木太一(1年機械科)の4名が参加しました。
詳細は,登米市立上沼小学校ホームページ(外部リンク) をご覧ください。
小・高交流(異校種交流)の一環として,上沼小学校から依頼を受けて,本校の織田真央(1年農業科),阿部望瑞樹(1年農業科),佐藤響(1年機械科),鈴木太一(1年機械科)の4名が参加しました。
詳細は,登米市立上沼小学校ホームページ(外部リンク) をご覧ください。
一日体験入学の内容を更新しました。
一日体験入学で実施される各学科の体験学習及び部活動の体験・見学の内容が決定しましたので,一日体験学習のページを更新しました。
詳細は,一日体験入学のページをご覧ください。
「登米総合だより」をUPしました。
本校では,本校が取り組んでいる教育活動を紹介する「登米総合だより」を発行しています。
2か月に1回の発行を予定しています。
※お便りにアップしていますので,ダウンロードしてご覧ください。
2か月に1回の発行を予定しています。
※お便りにアップしていますので,ダウンロードしてご覧ください。
【1学年】企業見学を行いました。
本校では特色ある教育活動として,学校設定教科「起業プロジェクト」を設置しています。
起業プロジェクトの,1学年の学校設定科目「産業基礎」では,他学科と連携した授業を展開しています。その授業の一環として,7月21日(火)に「企業見学」を実施しました。12のコースに分かれ,栗原・登米地域の企業を中心に見学させていただきました。
企業見学の前には,グループごとに見学先の調べ学習も行いました。
様々な分野の企業を見学し,学校では学ぶことができない経験をすることができました。
<生徒の感想>
・三社見学させていただきましたが,それぞれ業務内容の異なる会社を見学しました。さまざまな仕事があるからこそ
私たちの生活や日本経済が成り立っているのだと思いました。所属する学科以外の会社を見学することもできて,良い
きっかけとなりました。
・仕事をする意味や仕事の大変さを感じることができました。3年後には働くことになるのでがんばりたいです。
・目指している福祉関係以外の会社を見学でき,とても勉強になりました。特に,農場では仕事についてとても
深いお話をしていただき,自分の将来について考えることができました。
・それぞれ分野の違う事業所を見学させていただきましたが,地域経済,日本を支えるすばらしい職業だと思いました。
私も地域の人たちのために働ける大人になりたいです。
起業プロジェクトの,1学年の学校設定科目「産業基礎」では,他学科と連携した授業を展開しています。その授業の一環として,7月21日(火)に「企業見学」を実施しました。12のコースに分かれ,栗原・登米地域の企業を中心に見学させていただきました。
企業見学の前には,グループごとに見学先の調べ学習も行いました。
様々な分野の企業を見学し,学校では学ぶことができない経験をすることができました。
<生徒の感想>
・三社見学させていただきましたが,それぞれ業務内容の異なる会社を見学しました。さまざまな仕事があるからこそ
私たちの生活や日本経済が成り立っているのだと思いました。所属する学科以外の会社を見学することもできて,良い
きっかけとなりました。
・仕事をする意味や仕事の大変さを感じることができました。3年後には働くことになるのでがんばりたいです。
・目指している福祉関係以外の会社を見学でき,とても勉強になりました。特に,農場では仕事についてとても
深いお話をしていただき,自分の将来について考えることができました。
・それぞれ分野の違う事業所を見学させていただきましたが,地域経済,日本を支えるすばらしい職業だと思いました。
私も地域の人たちのために働ける大人になりたいです。
進路NEWS第2号が発行されました。
進路指導部より,進路NEWS第2号が発行されました。
詳細は,お便りをご覧ください。
7月1日に求人票公開が始まり,現在,約600件の求人票の登録が完了しています。
放課後には,求人票を閲覧する生徒で進路指導室はいっぱいです。
7月7日から16日までの期間で3学年対象に,模擬面接を行いました。
また,就職希望者,進学希望者に分かれて,これからの進め方について確認しています。
夏休み明けには,就職希望者は履歴書の提出,応募書類の発送,就職試験(9月16日からスタート)があり,3年生にとって,夏休みの1ヶ月は勝負の時間となります。
詳細は,お便りをご覧ください。
7月1日に求人票公開が始まり,現在,約600件の求人票の登録が完了しています。
放課後には,求人票を閲覧する生徒で進路指導室はいっぱいです。
7月7日から16日までの期間で3学年対象に,模擬面接を行いました。
また,就職希望者,進学希望者に分かれて,これからの進め方について確認しています。
夏休み明けには,就職希望者は履歴書の提出,応募書類の発送,就職試験(9月16日からスタート)があり,3年生にとって,夏休みの1ヶ月は勝負の時間となります。
【PTA活動】朝の一声運動・マナーアップ運動が行われました。
本日,本校PTA本部役員の方々を中心に約20名の保護者が集まり,朝の一声運動・マナーアップ運動をしていただきました。
生徒の登校時間に合わせて,7時40分から8時30分までの50分間行われました。
また,PTA広報委員会より,「PTA会報-創刊号-」が発行され。生徒を通じて配布させていただきました。
PTA会報では,会報の名称を募集しています。
「ぜひ,この名前に!」という方は,総務部PTA広報委員会までご連絡ください。
生徒の登校時間に合わせて,7時40分から8時30分までの50分間行われました。
また,PTA広報委員会より,「PTA会報-創刊号-」が発行され。生徒を通じて配布させていただきました。
PTA会報では,会報の名称を募集しています。
「ぜひ,この名前に!」という方は,総務部PTA広報委員会までご連絡ください。
全校集会を行いました。
本日は午前授業とし,夏季休業前の全校集会を行いました。全校集会では,賞状伝達式も行われ,これまでに表彰された生徒の紹介を行いました。
その後,校長先生からお話をいただきました。開校して3ヶ月半が経ち,不安や不満を抱える生徒が多かったことをあげ,学校は先生が主体ではなく,生徒が主体となって築くもの,先生と生徒が一緒になって築いていきたいというお話をいただきました。さまざまな活動を通して,旧上沼高校,旧米山高校,旧米谷工業高校の三校が少しずつでも交わり,一つになることを目指してこれからも頑張っていきたいと思います。
全校集会の後には,学年集会,大掃除を行いました。夏季休業中には,さまざまな行事が予定されていますホームページでもできる限り,紹介します。
その後,校長先生からお話をいただきました。開校して3ヶ月半が経ち,不安や不満を抱える生徒が多かったことをあげ,学校は先生が主体ではなく,生徒が主体となって築くもの,先生と生徒が一緒になって築いていきたいというお話をいただきました。さまざまな活動を通して,旧上沼高校,旧米山高校,旧米谷工業高校の三校が少しずつでも交わり,一つになることを目指してこれからも頑張っていきたいと思います。
全校集会の後には,学年集会,大掃除を行いました。夏季休業中には,さまざまな行事が予定されていますホームページでもできる限り,紹介します。
【交通安全委員会】交通安全指導を行いました。
本校の生徒会組織の中に,「交通安全委員会」があり,4月から正門での交通安全指導を行っています。
農業実習棟南側に設置していただいたバスターミナルから生徒昇降口に向かうには,道路を渡らなければなりません。
通学時間帯は,自転車やバイク,送迎等の自動車など交通量も多く,危険なため,安全確保を目的に行われています。
なお,送迎の際には,交通事故防止,生徒の安全確保等の観点から正門前での乗降はしないようご協力ください。
生徒の乗降場所は,中田生涯学習センターをお借りしていますので,よろしくお願いします。
農業実習棟南側に設置していただいたバスターミナルから生徒昇降口に向かうには,道路を渡らなければなりません。
通学時間帯は,自転車やバイク,送迎等の自動車など交通量も多く,危険なため,安全確保を目的に行われています。
なお,送迎の際には,交通事故防止,生徒の安全確保等の観点から正門前での乗降はしないようご協力ください。
生徒の乗降場所は,中田生涯学習センターをお借りしていますので,よろしくお願いします。
スポーツ大会2日目を行いました。
本日,スポーツ大会の2日目を行いました。競技はバスケットボール,フットサルでした。
予定されていた長繩跳びは,競技時間帯の気温が高く,熱中症となる可能性が高かったため,やむを得ず中止としました。
2日目も大きな怪我も泣く,終了することができました。
また,売店のご好意により,2日間にわたり販売をしていただきました。暑さをしぼく,かき氷も販売されました。ありがとうございました。
・総合成績は,以下のとおりです。
優勝 3年電気システム科
第2位 3年機械システム科
第3位 2年機械システム科
予定されていた長繩跳びは,競技時間帯の気温が高く,熱中症となる可能性が高かったため,やむを得ず中止としました。
2日目も大きな怪我も泣く,終了することができました。
また,売店のご好意により,2日間にわたり販売をしていただきました。暑さをしぼく,かき氷も販売されました。ありがとうございました。
・総合成績は,以下のとおりです。
優勝 3年電気システム科
第2位 3年機械システム科
第3位 2年機械システム科
スポーツ大会1日目を行いました。
本日,スポーツ大会を行いました。一日目はバレーボール,バドミントン,ソフトボールの競技を行いました。天気にも恵まれ,各競技とも,生徒たちは全力で戦い,終わる頃には力を使い果たしていました。大きな怪我もなく,一日目が終了しました。
開校して早くも4ヶ月が過ぎようとしていますが,生徒たちが団結し,一つのことを取り組んでいる一面を見ることができました。
明日は,バスケットボール,フットサル,長繩跳びが予定されています。
開校して早くも4ヶ月が過ぎようとしていますが,生徒たちが団結し,一つのことを取り組んでいる一面を見ることができました。
明日は,バスケットボール,フットサル,長繩跳びが予定されています。
アーク溶接特別教育講習会が本校会場に行われました。
7月11日から12日に,本校を会場にしてアーク溶接特別教育講習会が行われました。
本校では,1年農業科16名,2年農業技術科1名,2年園芸ビジネス科6名,2年機械システム科1名,2年電気システム科1名,3年機械システム科4名,3年電気システム科2名の計31名が受講しました。他行からの受講者もいました。
1日目には学科,2日目には実技を行い,アーク溶接に関する知識や技能を習得することができたのではないかと思います。
なお,夏季休業中には,さまざまな講習会が予定されています。
本校の校訓「高志・挑戦・創造」のとおり,高い志をもって,多くの資格・検定に挑戦,取り組んで欲しいと願っています。
本校では,1年農業科16名,2年農業技術科1名,2年園芸ビジネス科6名,2年機械システム科1名,2年電気システム科1名,3年機械システム科4名,3年電気システム科2名の計31名が受講しました。他行からの受講者もいました。
1日目には学科,2日目には実技を行い,アーク溶接に関する知識や技能を習得することができたのではないかと思います。
なお,夏季休業中には,さまざまな講習会が予定されています。
本校の校訓「高志・挑戦・創造」のとおり,高い志をもって,多くの資格・検定に挑戦,取り組んで欲しいと願っています。
【福祉科】施設実習指導者説明会を行いました。
福祉科では,夏季休業期間中に,通所介護施設で7日間,訪問介護施設で2日間の,計9日間介護実習を行います。実習に先立ち,お世話になる施設の指導者の方々にお集まりいただき,実習の説明や,生徒との情報交換会が行われました。
生徒たちは緊張した面持ちでしたが,積極的に質問をしたり,指導者の方と打ち合わせをしている様子でした。
生徒たちは緊張した面持ちでしたが,積極的に質問をしたり,指導者の方と打ち合わせをしている様子でした。
【2学年】保健講話を行いました。
本日,2学年対象に登米市市民生活部健康推進課,助産師の伊藤真理氏,保健師の小野寺悦子氏,登米市中田総合支所・保健師の?橋奏恵氏をお招きし,「性と生について知ろう!考えよう!」と題して,お話して頂きました。
子どもが生まれることについて,性感染症に関すること,望まない妊娠・人工中絶手術のリスクなどさまざまな面からお話いただきました。また,男子生徒には妊婦体験や赤ちゃんの抱っこ体験,女子生徒には簡単な実験をし,性感染症の広がりについて教えていただきました。
最後には,中学生のとき,大好きな人ができて少ない知識と興味から性行為をし,妊娠,そして,人工妊娠中絶を体験した女子大学生の実体験をお聞きしました。自分の命は決して,自分だけのものではない,かけがえのない命を大切にしなければならないことを教えていただきました。講師の先生方,ありがとうございました。
子どもが生まれることについて,性感染症に関すること,望まない妊娠・人工中絶手術のリスクなどさまざまな面からお話いただきました。また,男子生徒には妊婦体験や赤ちゃんの抱っこ体験,女子生徒には簡単な実験をし,性感染症の広がりについて教えていただきました。
最後には,中学生のとき,大好きな人ができて少ない知識と興味から性行為をし,妊娠,そして,人工妊娠中絶を体験した女子大学生の実体験をお聞きしました。自分の命は決して,自分だけのものではない,かけがえのない命を大切にしなければならないことを教えていただきました。講師の先生方,ありがとうございました。
【硬式野球部】選手権大会宮城大会結果報告
第97回全国高等学校野球選手権宮城大会の第1回戦,蔵王球場の第2試合で迫桜高校と対戦しました。
第2試合 12時32分開始 14時39分終了 対迫桜高校
登総 110 000 110 | 4
迫桜 102 103 20× | 9
先行は登米総合産業高校,初回に1点を先制し,2回にも1点,2-1とりリードした場面もありました。
そして,7回,8回にも追加点を最後まで諦めず,戦い抜いてくれました。38打数,13安打,7盗塁と健闘してくれましたが,
長打に恵まれず負けてしまいました。多くのご声援をいただき,ありがとうございました。
第2試合 12時32分開始 14時39分終了 対迫桜高校
登総 110 000 110 | 4
迫桜 102 103 20× | 9
先行は登米総合産業高校,初回に1点を先制し,2回にも1点,2-1とりリードした場面もありました。
そして,7回,8回にも追加点を最後まで諦めず,戦い抜いてくれました。38打数,13安打,7盗塁と健闘してくれましたが,
長打に恵まれず負けてしまいました。多くのご声援をいただき,ありがとうございました。
交通安全講話及びバイク実技講習会を行いました。
本日,交通安全講話及びバイク実技講習会を行いました。
交通安全講話は,本校の体育館で徒歩,自転車,バス,送迎等で登校している生徒を対象に佐沼警察署の村井様からお話をいただきました。その後,自転車とバイクの運転に関するDVDも上映され,交通安全に対する意識が高まったのではないかと思います。
また,バイク実技講習会は,バイク通学をいている生徒を対象に,きたみやぎ自動車学校様のご協力を得て行いました。
車両点検から始まり,運転技術向上のための技術講習会も行われました。
このような機会を通して,より安全に通学できるよう徹底していきたいと思います。
交通安全講話は,本校の体育館で徒歩,自転車,バス,送迎等で登校している生徒を対象に佐沼警察署の村井様からお話をいただきました。その後,自転車とバイクの運転に関するDVDも上映され,交通安全に対する意識が高まったのではないかと思います。
また,バイク実技講習会は,バイク通学をいている生徒を対象に,きたみやぎ自動車学校様のご協力を得て行いました。
車両点検から始まり,運転技術向上のための技術講習会も行われました。
このような機会を通して,より安全に通学できるよう徹底していきたいと思います。
【硬式野球部】第97回野球選手権宮城大会の開会式が行われました。
本日,第97回全国高等学校野球選手権宮城大会の開会式が行われました。
登米総合産業高校として,初の選手権大会となります。まずが一勝!!
試合は,明日の12時30分から蔵王球場で行われます。
登米総合産業高校として,初の選手権大会となります。まずが一勝!!
試合は,明日の12時30分から蔵王球場で行われます。