カテゴリ:今日の出来事
防災避難訓練を行いました。
本日,防災避難訓練を行いました。火災が発生しやすい気候となる時期を迎えて,生徒・教職員の防火意識の再確認に
なりました。スモークマシーンを使用しての実施であり,臨場感あふれる訓練に身が引き締まりました。
なりました。スモークマシーンを使用しての実施であり,臨場感あふれる訓練に身が引き締まりました。
一日体験入学を行いました。
本日,中学生及び保護者を対象とした一日体験入学を行いました。
まず,体育館で受付後,全体説明を行いました。今年度は,4月に完成したばかりの校舎で学科体験,部活動見学・体験などを行うことができました。学科体験では,学科ごとに分かれて実際の授業内容や施設の見学などを行いました。
多くの方々に参加いただき,ありがとうございました。
(全体会の様子)
まず,体育館で受付後,全体説明を行いました。今年度は,4月に完成したばかりの校舎で学科体験,部活動見学・体験などを行うことができました。学科体験では,学科ごとに分かれて実際の授業内容や施設の見学などを行いました。
多くの方々に参加いただき,ありがとうございました。
(全体会の様子)
(農業科体験の様子)
(機械科体験の様子)
(電気科体験の様子)
(情報技術科体験の様子)
(商業科体験の様子)
(福祉科体験の様子)
後期始業式を行いました。
本日,賞状伝達式,後期始業式を行いました。
賞状伝達者は,次のとおりです。
後期始業式 賞状伝達者名簿一覧(データ形式:PDF,141KB)
そして,後期始業式を行いました。
前期を振り返ると,部活動や行事,農業クラブでの活躍があり,東北大会や全国大会に出場して活躍した生徒もいました。その反面,学習に気持ちが向かずに,校則に対しての不満などから,生活面で落ち着かない状況もありましたが,後期に向けて新たな目標を立てて,部活動や行事などに積極的に参加し,活躍してほしいとお話いただきました。
また,10月17日に文化祭【産業祭~First Story はじまりの物語~】,11月10日から12日に1学年キャリア・インターンシップ,11月21日に開校記念式典,12月9日から12日に2学年修学旅行などさまざまな行事も予定され,それぞれの行事でさらなる活躍を期待していますとお話いただきました。
その後,生徒会長からスマートフォン利用のマナー遵守といじめ撲滅について,生徒会として取り組んでいくことを宣言しました。スマートフォンは便利な反面,個人情報の漏洩やトラブルに巻き込まれやすいという面ももっています。適切なフィルタリングを行うとともに,校内での利用方法について改めて考えてほしいものです。また,いじめについても,決して許されるものではない,そのことを生徒たち一人ひとりが認識し,いじめという行為をしないよう今後も継続して指導していきます。
賞状伝達者は,次のとおりです。
後期始業式 賞状伝達者名簿一覧(データ形式:PDF,141KB)
そして,後期始業式を行いました。
前期を振り返ると,部活動や行事,農業クラブでの活躍があり,東北大会や全国大会に出場して活躍した生徒もいました。その反面,学習に気持ちが向かずに,校則に対しての不満などから,生活面で落ち着かない状況もありましたが,後期に向けて新たな目標を立てて,部活動や行事などに積極的に参加し,活躍してほしいとお話いただきました。
また,10月17日に文化祭【産業祭~First Story はじまりの物語~】,11月10日から12日に1学年キャリア・インターンシップ,11月21日に開校記念式典,12月9日から12日に2学年修学旅行などさまざまな行事も予定され,それぞれの行事でさらなる活躍を期待していますとお話いただきました。
その後,生徒会長からスマートフォン利用のマナー遵守といじめ撲滅について,生徒会として取り組んでいくことを宣言しました。スマートフォンは便利な反面,個人情報の漏洩やトラブルに巻き込まれやすいという面ももっています。適切なフィルタリングを行うとともに,校内での利用方法について改めて考えてほしいものです。また,いじめについても,決して許されるものではない,そのことを生徒たち一人ひとりが認識し,いじめという行為をしないよう今後も継続して指導していきます。
普通救命講習会を行いました。
本日,登米消防北出張所の職員の方々を講師にお招きし,普通救命講習を行いました。講習会では,応急手当の意義と手順,心肺蘇生法,AEDの使用方法などについて,説明いただきました。後半には,一人ひとりが実際の場面を想定して,心肺蘇生法,AEDの使用について確認しました。13時30分から16時30分の3時間という短い時間でしたが,有意義な時間を過ごすことができました。
受講生徒: 1年福祉科全員,その他希望生徒,教職員
受講生徒: 1年福祉科全員,その他希望生徒,教職員
第2回考査が終了しました。
本日,第2回考査が終了しました。部活動停止期間を含めると,大型連休であるシルバーウィークと土日を挟んだ日程の13日間と例年にはない,長い日程となりました。
考査終了後には,全校生徒が体育館に集まり,校歌練習,前期終業式,LED交通安全ライト(自転車用)贈呈式を行いました。11月に予定されている開校記念式典を想定し,校歌練習を行い,前期終業式では,開校してからの6ヶ月を振り返りました。
また,佐沼警察署及び佐沼地区交通安全協会の方々が来校し,LEDライトを取り付けていただきました。それを受けて,LED交通安全ライト(自転車用)の贈呈式を行いました。登下校の際に,LEDライトを点灯させることで交通事故等に遭わないようにしてほしいと贈呈いただいたものです。ありがとうございました。
佐沼警察署の方から今年の6月1日から施行され,自転車においても信号無視や一時不停止等の特定の「危険行為」を過去3年以内に2回以上繰り返すと,「自転車運転者講習」が義務になったことを説明いただきました。
考査終了後には,全校生徒が体育館に集まり,校歌練習,前期終業式,LED交通安全ライト(自転車用)贈呈式を行いました。11月に予定されている開校記念式典を想定し,校歌練習を行い,前期終業式では,開校してからの6ヶ月を振り返りました。
また,佐沼警察署及び佐沼地区交通安全協会の方々が来校し,LEDライトを取り付けていただきました。それを受けて,LED交通安全ライト(自転車用)の贈呈式を行いました。登下校の際に,LEDライトを点灯させることで交通事故等に遭わないようにしてほしいと贈呈いただいたものです。ありがとうございました。
佐沼警察署の方から今年の6月1日から施行され,自転車においても信号無視や一時不停止等の特定の「危険行為」を過去3年以内に2回以上繰り返すと,「自転車運転者講習」が義務になったことを説明いただきました。