報告・連絡(ブログ)

カテゴリ:部活動

【男子バレーボール部】台湾の中学生チームと交流試合を行いました。

平成30年8月21日(火)~23(木),男子バレーボール部が台湾の中学生チームと交流試合を行いました。
最初は生徒に戸惑いが見られましたが,徐々に慣れ,言葉が通じなくてもジェスチャーを交えてコミュニ
ケーションをとっていました。3日間貴重な経験になりました。

【美術部】サトウ・サトル・アート出前講座を受講しました。

平成30年7月9日(月)放課後の時間を利用して,アート出前講座を受講しました。
講師の佐藤達先生は,登米市中田町出身で現在フランスを拠点とし,造形作家・画家として活躍されています。
毎年夏に帰省され,市内の学校でアート出前講座を開催されています。
本校美術部は開校から4年連続で講座を受講し,幾何学構成や立体構成を学んできました。
今年度は,「集団で正方形を構成する」というアートに挑戦し,新たなアートの形を知ると共に,
枠を超えた発想や新たな視点を学ぶ貴重な機会となりました。
アート講座受講校の作品は7月21日(土)から8月5日(日)まで中田生涯学習センター内に展示されますので,
ご覧いただければと思います。

 

 

【バレーボール部】ビーチバレーの大会に参加しました。

平成30年6月24日(日),バレーボール部がビーチバレーの大会に参加しました。
体育館でのプレーとは違い,砂浜でのプレーに生徒たちは非常に苦戦をしていました。
一般の方も参加する大会で,本校生徒はなかなか勝利を飾れませんでしたが,
鈴木(3福)・鈴木(2福)ペアが見事1勝を飾ることができました。
今回の経験を,来月行われるジュニアビーチバレー大会に生かしてほしいです。