活動報告
【農場ブログ】スマート農業に関する出前授業を行いました
令和5年7月13日(木)、農業科1~3年生がスマート農業についての出前授業を受けました。株式会社インターネットイニシアティブの花屋様、JAみやぎ登米 武山様の講話のほか、ワークショップを行いました。
【農場ブログ】アーク溶接特別教育講習会を行いました
令和5年7月15日(土)、16日(日)、17日(月)に、本校でアーク溶接特別教育講習会を実施し、16名の生徒が受講しました。
【農場ブログ】校内農業鑑定競技会を実施しました
令和5年7月12日(水)、校内農業鑑定競技会を実施しました。10月の全国大会を目指し、40問の問題に取り組みました。
【農場ブログ】米粉パンの試食と意見交換会を行いました
令和5年7月14日(金)、本校食品加工室で、3年農業科食品加工専攻班の課題研究ですすめている本校の米を使ったグルテンフリーの米粉パンについて、試食と意見交換を行いました。当日は、めばえ丸アグリテックコミュニケーションズの大須賀さんにおいでいただき、今後の研究の方向性についてアドバイスを頂戴しました。
【農場ブログ】農業クラブ校内意見発表大会が行われました。
令和5年5月24日水曜日、農業クラブ校内意見発表会が行われました。各クラスの代表6名が、自分の体験を交えながら農業に対する意見を発表していました。本日の発表会の優秀者は、7月に行われる県大会での発表となりますので、頑張ってほしいと思います。(文責:農業クラブ広報 小野寺)