今日の登米総

今日の登米総

【今ブロ】1年生「学びの基礎」代表スピーチ

学びの基礎では、各クラスで行ったスピーチの代表者が一堂に会し、スピーチ大会を行いました。笑う

みんな個性的なテーマで、スピーチを披露してくれました。にっこり

第1部は、サイト先生の「陰陽師」とても勉強になりました。興奮・ヤッター!

機械科 大内君「なぜ猫は何をしても可愛いのか」

福祉科 尾藤原さん「リフレッシュ」

情報技術科 後藤君「翼があったら」

農業科 千葉さん「私の将来の夢」喜ぶ・デレ

商業科 千葉さん「寝坊は才能」写真が撮れませんでした。衝撃・ガーンごめんなさい!

 

【今ブロ】修学旅行団 元気に出発(*´▽`*)

本日、修学旅行団のみなさんが、栗原高原駅から出発しました。笑う

体調不良のため出発できなかった生徒もいて、とても残念ですよね。困る

京都に着いたら、金閣寺などの見学を行います。喜ぶ・デレみんな楽しんできてください。

【今ブロ】新開発 甘酒プリン )^o^(

3年農業科の食品加工加工班のみなさんが、

甘酒プリンの商品開発に取り組んでいました。笑う

「ひとめぼれ」「ササニシキ」の米パンと一緒に

試食品をいただきました。喜ぶ・デレ

牛乳多めは、ほんのり甘酒、甘酒多めは、トロトロプリンのしっかり甘酒風味にっこり

どっちもおいしい興奮・ヤッター!米パンもしっとりふわふわ了解

ありがとうございます。

【今ぶら】挨拶運動 ⇒ 3福実習 ⇒ 生徒会 ⇒ 修学旅行結団式

みなさん体調はいかがでしょうか。困る

登米総も昨日、今日とインフルエンザが急激に広がっています。(≧◇≦)

感染力がかなり強いように思えます。汗・焦る

2年生は、修学旅行を控えていますので、気合で乗り切りましょう。興奮・ヤッター!

 

今日は、生活委員会の朝の挨拶運動喜ぶ・デレみんなありがとう。

福祉実習室をぶらり笑う3年生のみなさんが、胃から栄養を入れる練習をしていました。

中庭にて、新旧生徒会役員が記念撮影笑う

6時間目、修学旅行結団式は、感染症対策のためリモート開催戸惑う・えっ

なんとかみんな修学旅行へ行けて欲しい興奮・ヤッター!

楽しい思い出をいっぱい作って来ておくれ。喜ぶ・デレ

 

【今ブロ】研究授業もりだくさん

18、19日は、研究授業が多く行われました。笑う

iPadがあるので、授業の様子もかなり変化しましたね。会議・研修

電磁誘導は、実験も拡大で観れて、ミッションカードで調べ指示がでる。興奮・ヤッター!

畜産は、写真がよくみえてわかりやすい。うちの子(牛)もカワイイ喜ぶ・デレ

歴史は、グループで調べます。鉛筆

体育も動画をみて、やってみる笑う

英語のヒアリングもみんなで、コンプリート音楽

【今ブロ】どんな家庭をつくりたい?

家庭教育支援チームのみなさんによる家庭教育を、

1年福祉科のみなさんが受講させていただきました。笑う

妊婦さんスーツを着て、男子高生もその大変さを感じたり

どんな子育てをしたいのか意見交換したり喜ぶ・デレ

子どもの気持ち、親の気持ちを考えさせられる大切な機会になりました。

興味深い意見ですね。喜ぶ・デレ

【今ブロ】なんで今まで気づかなかったんだろ(;'∀')

塩バターアンパンだと思い買ってみたら、「塩バターボール」でした。困る

食べてみると、なんとキラキラうまい興奮・ヤッター!

なんで美味しいのか聞いてみたら、パンの真ん中に入っているのは、

「発酵バター」とのことでした。笑う

バターは底に染み出し、サクサクの食感キラキラ神パンでした。

お値段は、2個入り110円ピース最高です。

【今ブロ】今日のリンゴジュース、イチゴジャム販売

本日は、こちらのみなさんが販売してくれました。にっこり

今年は、新発売の「静香」という品種のジュースがあるとのこと喜ぶ・デレ

明日買うねキラキラ

ということで、翌日「静香」のジュースを購入しました。喜ぶ・デレ

どんな味か、とても楽しみです。にっこり