今日の登米総

今日の登米総

【今ブロ】タンポポ

理科の授業で、日本タンポポを探しました。笑う

なかなか見つけられませんね~衝撃・ガーン

【今ブロ】小松菜とカーネーション

今日の生徒成果物は、小松菜とカーネーションでした。喜ぶ・デレ

小松菜は肉厚でおいしそう。にっこり

黄色は珍しいそうです。眼鏡

私はピンクのが好きです。喜ぶ・デレ

お家でプレゼント用にいかがですか?にっこり

明日も販売するそうです。笑う

最高の贈り物になるでしょうキラキラ

【今ブロ】眼科検診

眼科検診の列に遭遇ニヒヒ

先生に診てもらっています。期待・ワクワク

みんな静かに待ってってエライね喜ぶ・デレ

【今ブロ】産業基礎 スタート

学校設定科目の「産業基礎」が本日スタートしました。キラキラ

自分の専門以外の専門科目も学び、登米の産業を広く理解する目的もあります。鉛筆

また、地域の産業界の方々を講師をして、社会人としての教養を身につけていきます。ピース

インターンシップも産業基礎の一部として、11月に取り組みます。笑う

※学習のまとめ方の説明を受ける。

 

【今ブロ】メロンゾーダ

自動販売機のメロンソーダを皆さんにオススメしていたら

なんと、それだけ売り切れました。興奮・ヤッター!

100円でお手ごろだし喜ぶ・デレ

【今ブロ】高校野球東部地区大会

河南中央公園野球場にて、ウェルネス宮城との試合が行われました。笑う

遅れて到着しましたが、

初回、2点を取られてしまいました。戸惑う・えっがんばれー興奮・ヤッター!

お家のみなさんも、たくさん応援に駆けつけてくれました。喜ぶ・デレ

4回表、2点を返して2-3に笑う最後まで応援できないけど健闘をいのる興奮・ヤッター!

追伸、残念ながら3-10で惜敗となりました。困る

でもよく頑張ったよ喜ぶ・デレ次の試合は5/3 対 多賀城戦

石巻市民球場で行われます。笑う応援をお願いします。

【今ブロ】本日は連休のハザマ、そしてとりの日パックの日

朝の挨拶運動は、生徒会のB?C?班のみなさん喜ぶ・デレ

風の寒い朝でした。衝撃・ガーン

3年機械科の課題研究は、「みんなの困りごとを解決する」をテーマにしています。花丸

「遅刻カードの引き出しが飛び出して困る」を改善中です。笑う

農業科2年の実習を見学しました。笑う

畜産のみなさんは、牛舎の環境整備を行いました。動物

悲しいお知らせですが「総産吉伸」は、5/13に子牛のセリに

出荷されるとのこと心配・うーん次の飼い主さんに可愛がってもらうんだよ~泣く

食品加工室では、「謎の白い粉」で何かをしている。汗・焦る

玉ねぎ畑では、雑草取りを行っていました。喜ぶ・デレ

みんな、お疲れ様です。笑う

ケンタッキーは、毎月28日は、とりの日パックが買える日なのです。

【今ブロ】アップできていなかった写真を投稿します。

4/18 今年度初めての身だしなみ一斉点検興奮・ヤッター!

   学科毎行われます。喜ぶ・デレ

   みんな、身だしなみは大丈夫だったかな?ニヒヒ

そして、揚げ物を食べてしまった。興奮・ヤッター!美味しいものは茶色いの法則 = 正解

4/19 PTA総会が終わり、放課後楽しいひと時を過ごす。喜ぶ・デレ

みんなありがとう。笑うまた撮ろうね。キラキラ

 

 

 

 

 

【今ブロ】FFJ 農業クラブ入会式

新入生を迎え、農業クラブの入会式と総会を実施しました。笑う

開会宣言の後、佐藤会長から挨拶がありました。喜ぶ・デレ

1年生代表の高橋君が、入会の挨拶をしてくれました。笑う

 

【今ブロ】人はなぜ桜に魅了されるのだろう

3年生が集合写真を撮るとのこと喜ぶ・デレ

お誘い受けたので、見に行くことにしました。にっこり

もですが、高いところも人を引き付けますよね。ニヒヒ

こっちも汗・焦る

こっちも汗・焦る

(注)安全には十分配慮しております。

 

【今ブロ】新入生のおうちのみなさま必見 売店メニュ!!

あーっ怒るお弁当作るのメンドクサイッ汗・焦るとき

キラキラ売店でお昼の調達はいかがでしょうか。ひらめき

いざ、売店潜入ニヒヒ

日替わり弁当動物今日は、とんかつ弁当

メニューは、消費税分サービスなので、お得です。喜ぶ・デレ

拡大しま~す興奮・ヤッター!ドーン

以下、高解像度版で掲載しますので、お腹の空いたときにご覧ください。ニヒヒ

【今ブロ】東アジア選手権大会 銀メダル!!

4月12日~13日 中国河南省で開催された

東アジア空手道選手権大会に、本校 空手道部の藤原君が出場しました。キラキラ

そして、なんと、ジュニア男子組手+76kgにて、銀メダルを獲得しました。お祝い

とても嬉しい知らせでした。喜ぶ・デレおめでとう花丸

【今ブロ】部員募集のチラシ

年度初めの風物詩ですが、部員募集のチラシが廊下に会議・研修

よく見ると、顧問の先生が出演している。うれし泣き

ちょっとおもしろい興奮・ヤッター!

【今ブロ】いざ新メニュー、サンドイッチ

先日紹介した、サンドイッチの実食を行いました。興奮・ヤッター!

130円とお求めやすいのもいいですよね。喜ぶ・デレ結構早く売り切れます。

ちなみに、自動販売機のジュースも値上げがあり、コーラも170円の時代ですが、

売店の商品は、お財布に優しいです。

ソーセージ×4+ポテトサラダ笑う

正確に表現すると、パン+ポテサラ+パン+ソーセージ+パンの5層構造興奮・ヤッター!

間違いないヤツです。笑うすこし薄味

拡大写真をどーぞ汗・焦る

【今ブロ】1年生のみなさんに校長講話でお話しました。

1年生のみなさんにゆっくりお話しする時間をもらいました。笑う

登米の素晴らしさ、人間としての在り方などをお話ししました。ニヒヒ

また、ブログ用写真の写り方の練習もしました。

初ブログショットはコチラです。ピース

【今ブロ】初めての集合写真

今日は、対面式や部活動紹介など、盛りだくさんの1日でした。興奮・ヤッター!

(※写真 入手次第アップします)

午後は、1学年みんなで、記念撮影をしました。ピース

2年電気科のみなさんは、LHRで地域清掃活動を行いました。喜ぶ・デレ

さすがです、大量のごみを集めてきました。笑う

【今ブロ】本日より売店営業始まりました。

お待たせしました、売店がオープンしました。笑う

1年生のみなさん、おいしいパンやお弁当が買えますよ~興奮・ヤッター!

ということで、入学・進級祝い100円マフィンを購入いたしました。喜ぶ・デレうまっ

そして、サンドイッチがメニューに加わりました。笑う

130円なのはお求めやすい。ニヒヒポテトとウインナー 間違いないやつ