活動報告

2017年7月の記事一覧

【産業基礎】企業見学を行いました。

平成29年7月26日(水),産業基礎の授業として企業見学を行いました。

   

【企業見学先一覧】
 ・農業科
  Aコース 株式会社櫻井農場,トヨテツ東北株式会社,特別養護老人ホーム迫風園
  Bコース 株式会社櫻井農場,トヨテツ東北株式会社,介護老人保健施設なかだ

 ・機械科
  Aコース 有限会社とねやしき農場,トヨタ自動車東日本株式会社
  Bコース ベジファクトリー,トヨタ自動車東日本株式会社

 ・電気科
  Aコース 一般社団法人登米市観光物産協会,キリンビール株式会社仙台工場
  Bコース 登米祝祭劇場,キリンビール株式会社仙台工場

 ・情報技術科
  Aコース 三光化成株式会社宮城工場,有限会社伊豆沼農産
  Bコース 三光化成株式会社宮城工場,株式会社デザインココ

 ・商業科
  Aコース 仙北信用組合,みやぎ登米農業協同組合,東和高齢者福祉施設ほほえみエルダー
  Bコース 株式会社仙台銀行,みやぎ登米農業協同組合,東和高齢者福祉施設ほほえみエルダー
  Cコース 株式会社ウジエスーパー,迫川沿岸土地改良区,登米デイサービスセンター遠山荘

 ・福祉科
  Aコース 株式会社ホテルニューグランヴィア,宮城県立迫支援学校
  Bコース マルニ食品株式会社,登米市立登米市民病院

【起業実践】3学年「起業実践」活動中間報告

 3学年「起業実践」では,学科の壁を越えたチーム編成で,地域の方々にもご指導をいただきながら地域の課題を探り,
 新しい商品やサービスを開発する活動を行っています。
 これらのアイディアは日本政策金融公庫の「高校生ビジネス・グランプリ」に全てのチームが応募する予定です。

  

・平成29年度 3学年「起業実践」地域協力者一覧
 

・これまでの活動内容
 平成29年4月25日(火) 「高校生ビズネス・グランプリ」基礎講座
  ① 内 容 ビジネス・グランプリの説明,アイディアの発想法について
  ② 講 師 日本政策金融公庫 角田 勝 氏

 平成29年5月9日(火) 「日本における地方の課題」
  ① 内 容 日本の地方が抱える課題について講義を受け,登米市と共通する部分とそうでない部分を考えさせた。
  ② 講 師 本校社会科教員 高橋(洋)

   《生徒感想(一部抜粋)》
    ・地方の真似をしてもだめ。地方ならではの都会ではできないことを考えようと思った。(商業科女子)
    ・観光スポットを増やしたり,PR動画の作成など情報発信が大事だと思った。(電気科男子)
    ・子育てしやすい環境になってもらいたい。(福祉科女子)

  

 平成29年6月13日(火) 「企業ミーティング」
  ① 内 容 地域協力者の事業所についての説明を受け,生徒たちがこれまで考えたことを報告し,アドバイスを受けた。
  ② 指導者 地域協力者12事業所の方々

   《テーマ(一部)》
    ・「地元の資源を活用したラーメン作り」
    ・「みその洋食アレンジ」
    ・「生ゴミ問題をゴミ箱で解決しよう」
    ・「地元の資源を活用したデザート作り」 
    ・「観光名所に動物と触れ合えるイベント 」
    ・「地域の福祉の人材を増やす」
    ・「登米市魅力発見バスツアー計画」
    ・「「さち未来」を活用した商品開発」
    ・「地域から若者の流出を防ごう」
    ・「交通状況の改善」

    

 平成29年7月4日(火) 「高校生ビジネス・グランプリ」実践講座
  ① 内 容 ビジネスプランの作成方法について
  ② 講 師 日本政策金融公庫 角田 勝 氏