今日の登米総

今日の登米総

【今ブロ】1日体験入学 ありがとうございました。(*´▽`*)

本日は、1日体験入学にたくさんの中学生のみなさんが来てくれました。笑う

ありがとうございました。喜ぶ・デレ

楽しい学校だからぜひ入学してね喜ぶ・デレ

就職と進学もバッチリだよ了解

きょうは、学科の係員、部活動、生徒会のみなさんお疲れ様です。喜ぶ・デレ

後輩がたくさん来てくれると(・∀・)イイネ!!

 

写真部のみなさんは、記録を撮ってくれました。笑う

野球部みなさんは元気に誘導してくれました。にっこり

張込みお疲れ様です。('◇')ゞ

 いや、横断歩道の安全確保でした。興奮・ヤッター!

 なんか写真部をかっこよく撮れた。ピース

受付ありがとうございます。にっこり

生徒会のみなさん、案内ありがとうね。イベント

全体説明がはじまります。教頭先生が説明してくれました。喜ぶ・デレ

各科の係員のみなさんもおつかれさまです。キラキラ

ひらめき電気科

情報処理・パソコン情報技術科

ゲーム製作楽しそうだねピース

 

車機械科

 

 グループ福祉科

いつも楽しそう喜ぶ・デレそして真剣だよね。

 本商業科

エクセルを体験しておりますな急ぎ

動物農業科

 

タマネギとジャガイモも販売しているよ。ニヒヒ

 そのあと、第二希望の学科や部活動の見学をしてもらいました。喜ぶ・デレ

 

秋には簡易の学校見学会も開催しますので、お楽しみに!笑う

 

おまけ画像ハートたまらん

【今ブロ】枝豆が大変美味だった件

千葉さんが丹精込めて栽培した枝豆を渾身の塩茹でをさせていただきました。笑う

とても香り高く、おいしい枝豆でした。喜ぶ・デレやっぱりとれたれは違いますよねひらめき

ありがとうございました。興奮・ヤッター!

【今ブロ】枝豆が立派に実った(*‘ω‘ *)

以前お伝えした、枝豆栽培。自分の植えた枝豆がどのようになったのか笑う

収穫したとのことで、1年生農業科の小野寺君と村上さんが見せてくれました。喜ぶ・デレ

立派な枝豆になりましたね。喜ぶ・デレ

そして、千葉さんから、おすそ分けをいただきました。喜ぶ・デレありがとう

渾身の茹で枝豆作るから興奮・ヤッター!

【今ブロ】アーク溶接技能講習会

2日間にわたって、アーク溶接の技能講習が行われました。

昨日は、座学の学習ですが、本日はいよいよ実技です。興奮・ヤッター!上手くいくかなぁ

【今ブロ】UAV(無人航空機)講習会開催

株式会社テクノシステムさんの協力で、ドローンと3D計測機の体験をさせていただきました、笑う

みんなドローンの操縦は初体験でしたが、ドローンは、衝突や落下がないので、安心して練習できました。喜ぶ・デレ

また、レーザーで空間の3D座標を収集する装置は、歩くだけで3Dデータが生成されるので驚きの最新技術を

体験させてもらいました。興奮・ヤッター!

登米総の3Dが出来ている興奮・ヤッター!

この装置をもって、レーザー計測する笑う

するとリアルタイムで、3Dデータが出来上がる。興奮・ヤッター!すごい技術!!

廊下が出来ているのわかりますか?笑う

 

【今ブロ】介護福祉コンテスト 東北大会出場!!

 校内の選考会で優勝した2年福祉科の遠藤さん、内間さん、千葉さんのチームが

福島県の聖光学院高校で開催された、介護福祉コンテスト東北大会に出場しました。笑う

 優勝を狙っていたのですが、残念ながら奨励賞(とはいえ素晴らしい)で

来年の大会こそ優勝して、全国制覇を成し遂げると決意していました。喜ぶ・デレお疲れさまでした。

【今ブロ】全校集会 ⇒ 明日から夏休み(=゚ω゚)ノ

今日は全校集会、そして私服登校Okの日でした。笑う

私服・制服・ジャージと好きな服装で、登校しました。急ぎ

授賞式では、運動部・文化部の多くの入賞があり、登米総生が活躍していることをみんなで喜びました。にっこり

また、人助けをして地域の方から感謝の連絡をいただいた善行生徒の表彰行いました。ピースとても素晴らしいことです。

佐沼警察署さんからも犯罪被害にあわないように講話をいただきました。グループ

みんな良い夏休みを送ってくださいね。昼

 

【今ブロ】スポーツ大会 スナップ2

本日のスポーツ大会は、実行委員長のコーヤ君の一本締めで、無事に終了することが出来ました。笑う

みんなの良い思い出になったと思います。喜ぶ・デレ

午後はクラス対抗玉入れ大会からのクラス記念撮影ひらめきとてもよい1日でした。

午後に撮影したスナップをアップします。喜ぶ・デレ

生徒たちのために1日ありがとうございました。笑う

文化祭の豚汁も楽しみです。喜ぶ・デレ

最後はコーヤ君の1本締めお祝い

【今ブロ】スポーツ大会 スナップ1

今日は、待ちに待ったスポーツ大会です。笑う

大会自体も楽しみなのですが、クラスTシャツのお披露目やPTAのみなさんのカキ氷イベント

みんな、とて楽しんでいます。王冠

あんまりコメントできませんが、スナップをアップします。興奮・ヤッター!

 

スポーツ大会実行委員 放送による開会式視聴覚

みんなでグランゴルフの準備音楽

PTAのカキ氷には、開始早々 大賑わいでした。笑う

かき氷は、ずーっと大人気喜ぶ・デレ

売店が非常に混んでいる。衝撃・ガーンなn何が起きた

 茶色い食べ物がいっぱい。笑う

食べてみよう!喜ぶ・デレ

ながっ興奮・ヤッター!

【今ブロ】給食プロジェクト メニュー提案を行いました。

先日、試作した給食用メニュー家庭科・調理

今日は、登米市の給食センターの管理栄養士の先生方をはじめとする方々の前で

プレゼンになります。グループ

<参考画像>

プレゼンは、だいぶ緊張したのではないでしょうか。笑うでも上手に説明できていました。

レシピの完成度も高く、皆さんから高評価をいただいたのではないかと思いました。笑う

給食に採用されて、登米の小中学生に提供されたらいいなぁ喜ぶ・デレ