2024年9月の記事一覧
テスト3日目 お疲れさまでした。('◇')ゞ
本日は、テスト3日目でした。
みんな、勉強疲れが溜まっているころかもしれませんね。
あとは月曜日で、テスト終了です。
1回リフレッシュして、週末の勉強を頑張りましょう。
青春の1コマですね
新米試食会
登米市新米試食会に出席させていただきました。
今年のお米は、一等米が多くて、とても良いとのことでした。
いざ食べ比べ 、というか品種あてクイズ にチェレンジ
全く自身がありません。
左 しっかりした粒感と口の中で広がる香り → ササニシキ と思う
中 もっちりとした食感が、だて正夢 かなでも、粒が小さい気がする
悩んだ末に、粒の大きさ感から ひとめぼれ
右 大きな粒感、だが 真ん中より もっちりが少ない
ひとめぼれ な気もするが、粒の大きさから だて正夢
正解 左から ササニシキ、だて正夢、ひとめぼれでした。
粒感ではなく、食感で決めればよかった
そして、ご飯とあう、登米の食材を使った おかず
間違いなく、おいしいもちろん ササニシキお代わりしました。
アウトレット
たまに、売店に「訳あり商品」が並ぶんです。
パンやフライドチキン ちょっとした見た目の問題らしいですが、
もちろん、お味はお墨付き
ほんとにお得です。
どちらも60円です。
新旧生徒会役員 朝の挨拶運動
生徒会選挙も終わり、新しい世代へバトンタッチ間近ですが
みんなで、爽やかに、挨拶運動を行いました。
週の始まりですから、元気を貰えますよね。
林檎ジュース製造
なにか、実習で作っているなんだなんだ
おー林檎ジュースではありませんか
いい匂いが、立ち込めています。
きれいに瓶詰めしますね。
せっかく笑顔くれたのに、ごめんなさい。