登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して,地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
緊急のお知らせは,ありません。
【ご来校の皆様へ】 ~新型コロナウイルス感染症に係る対応について~
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から,本校での対応を当面の間,
以下のとおりとさせていただきますので,ご理解とご協力をお願いします。
【体調について】
・咳,発熱など風邪の症状がある場合の来校はお控え願います。
【感染拡大予防対策】
・マスクの着用をお願いします。
・事務室入口に設置の消毒液での手指消毒をお願いします。
手指消毒後,非接触式電子体温計で検温し,「来校記録簿」に体温・来校時間・健康状態等の
必要事項を記入し,事務室に提出してください。
・記入を確認後,「来校者ネームホルダー」と記入していただいた「来校記録簿」をお渡ししま
すので,持参して担当者を訪問願います。
その際,担当者が記録簿の学校使用欄に必要事項を記入いたします。
・面談対応時間は,10~15分程度とさせていただきます。
・部屋は,換気の為に窓を開放しております。
・お帰りの際は,手指消毒をして「来校記録簿」に退校時間を記入し,「来校者ネームホルダー」
と一緒に事務室に提出してください。
【その他】
・来校者の3密状態を避けるため,事前の予約をお願いします。
・できる限り複数での来校はお控え願います。
【保健室より・出席停止について】
学校感染症にり患した場合は,出席停止となります。
出席停止が明けて登校する際は,「登校届」の提出をしていただいております。
保健室で配付しますので,提出にご理解とご協力をお願いいたします。
なお,登校届は,こちら からもダウンロードすることができますので,必要な場合はご活用ください。
【2017.09.15掲載】弾道ミサイル発射に係るJアラート等を通して緊急情報配信時の対応について
H29.9.15 弾道ミサイル発射に係るJアラート作動時の緊急連絡
日頃から本校の教育活動に御理解と御協力をいただ
きましてありがとうございます。
生徒送迎の乗降場所は
「第3グラウンド(野球場)」です。
事故防止の観点から本校周辺道路での生徒送迎の乗
降はしないようにお願いします。
通行の妨げになりますので,校舎周辺道路への駐車
をしないようにお願いします。
※登下校する生徒と送迎車が接触する事故も発生し
ていますので,通行の際には気を付けて通行してく
ださい。
築館方面より
東北自動車道築館インターチェンジを降りて,
みやぎ県北高速幹線道路を経由して,佐沼方面へ
佐沼市内から国道346号線を北東に約6km進む
仙台・石巻方面より
三陸自動車道登米インターチェンジから北西へ4km進む
トピックがありません
2019/07/29
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp