七十七私募債による寄付に対する感謝状贈呈式の開催
このたび、七十七銀行『七七SDGs私募債』を通じて、株式会社オサベフーズ様より
「発電機」のご寄贈をいただきました。
そこで、令和7年10月30日(木)午後1時00分から本校にて感謝状の贈呈式
を行いました。
いただいた発電機を有効に活用させていただきます。
オサベフーズ様、ありがとうございました。
登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して、地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
このたび、七十七銀行『七七SDGs私募債』を通じて、株式会社オサベフーズ様より
「発電機」のご寄贈をいただきました。
そこで、令和7年10月30日(木)午後1時00分から本校にて感謝状の贈呈式
を行いました。
いただいた発電機を有効に活用させていただきます。
オサベフーズ様、ありがとうございました。
宮城県登米総合産業高等学校
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp