緊急連絡情報をお知らせします。
トピックがありません
2019/07/29
トピックがありません
登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して、地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
私は、統合によって新しい校舎で迎えるスクールライフや、これまでより何倍にも増える友達とつくり上げる行事や部活動を楽しみにしています。そして何よりも宮城県初の総合産業高校の生徒として、私たちが新しい文化や歴史の土台を築き上げていくことにワクワクしています。 私は3年生として共に学び、共に活動できる皆さんの入学を心より待っています。一緒に新しい学校に歴史を刻みましょう。 |
機械科、電気科、情報技術科では、実習や授業を通して、工業の専門的な知識や技能を学ぶことができます。 資格取得にも力を入れているので、卒業までにたくさんの資格に挑戦することもできます。ものづくりに興味を持って、将来の目標に向かってしっかりと取り組むことで、楽しく高校生活を送ることができます。 |
学校行事で最も楽しいのは、体育祭です。体育祭では、全学年のクラスが様々なスポーツで競い合います。この行事は自分たちのクラスの団結力をみせる場であり、先輩方と仲良くなる場でもあるので、とても盛り上がります。ぜひ積極的に参加してください。 最初は不安なこともたくさんあると思いますが、行事や部活動を通して、楽しい高校生活を送りましょう。 |
私が部活動で学んだことは、仲間と協力する大切さです。ソフトテニスでは声を出し合い、ペアをカバーすることでいい試合ができます。また、小柄な私でも努力の積み重ねが結果につながる部分もソフトテニスの魅力と感じています。 登米総合産業高校で充実した毎日を、楽しい仲間とともに過ごしてみませんか! |
宮城県登米総合産業高等学校
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp