【今ブロ】本日は連休のハザマ、そしてとりの日パックの日
朝の挨拶運動は、生徒会のB?C?班のみなさん
風の寒い朝でした。
3年機械科の課題研究は、「みんなの困りごとを解決する」をテーマにしています。
「遅刻カードの引き出しが飛び出して困る」を改善中です。
農業科2年の実習を見学しました。
畜産のみなさんは、牛舎の環境整備を行いました。
悲しいお知らせですが「総産吉伸」は、5/13に子牛のセリに
出荷されるとのこと次の飼い主さんに可愛がってもらうんだよ~
食品加工室では、「謎の白い粉」で何かをしている。
玉ねぎ畑では、雑草取りを行っていました。
みんな、お疲れ様です。
ケンタッキーは、毎月28日は、とりの日パックが買える日なのです。