【今ブロ】10周しました。
私事で恐縮ですが、走行距離がご覧のとおりになりました。
地球10周分で、月旅行ならば月からの帰り道に入っている距離になります。
日本の工業技術の高さに改めて感動しました。
特に内燃機関の技術力は、他国とは比べ物にならない次元にあると実感しました。
ちなみに故障したことはありません。
登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して、地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
私事で恐縮ですが、走行距離がご覧のとおりになりました。
地球10周分で、月旅行ならば月からの帰り道に入っている距離になります。
日本の工業技術の高さに改めて感動しました。
特に内燃機関の技術力は、他国とは比べ物にならない次元にあると実感しました。
ちなみに故障したことはありません。
宮城県登米総合産業高等学校
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp