今日の登米総

2025年5月の記事一覧

【今ブロ】農業クラブ校内意見発表会

毎年、農業に対する考えや、将来の展望を発表する

素晴らしい発表会ですが、本年度は4名の生徒が発表を行いました。笑う

とても堂々として、自分の考えをしっかり聴衆に伝えることができて

とても素晴らしい発表でした。喜ぶ・デレ

【今ブロ】介助してもらいました。

1年福祉科のみなさんが、車いすでの介助を練習していました。笑う

段差もあり、難しい道のりですが、声掛けも丁寧に行い、みんな上手でした。喜ぶ・デレ

その後、2年生の実習に遭遇し、急遽、トイレ介助をしてくれることになり

初めて、車いすで押してもらえることになりました。笑う

優しく丁寧に介助してもらえると、とても嬉しいものですね。喜ぶ・デレ

ありがとうございました。キラキラ

【今ブロ】今日のお弁当は、

健康を考えて、「麻婆豆腐丼」を食べました。笑う

本格マーボーの麻婆豆腐でした。喜ぶ・デレ美味しかったです。

【今ブロ】続楽しみでしかない

先日お伝えした、「ことわざで漫才」音楽

1年商業科の授業を見学しました。キラキラ

みんな頑張ってネタを考えてきましたね~ニヒヒ

大盛り上がりでした。笑う素晴らしい!

【今ブロ】理科の実験に参加しました。

生徒からお誘いをいただきましたので、理科の実験に参加しました。了解

バナナの細胞を顕微鏡で観察する実験でしたが、きれいに確認できるのか、、ニヒヒ

これでいいのかなぁ困る

生徒のみんなが、顕微鏡の操作を教えてくれました。興奮・ヤッター!

みんな優しいなぁ喜ぶ・デレ

【今ブロ】バイク安全講習

北宮城自動車学校さんの協力をいただき、バイク安全講習を行いました。笑う

昨年は、天候に恵まれず中止になったのですが、今年は最高のバイク日和でした。晴れ

通学用バイクの安全点検もしていただき、大変ありがたかったです。ひらめき

【今ぶら】介護技術 ⇒ 生徒総会 ⇒ タルト

 

介護福祉コンテストの校内選考2日目が行われました。笑う

本日も4チームが参加しましたが、チームごとの工夫が素晴らしかったです。喜ぶ・デレ

誰が学校代表になるのかなぁ3ツ星

そして、6時間目は、前期生徒総会が行われました。にっこり

楽しい学校行事をいっぱい提案して欲しいんですけどね~ニヒヒ

運動会とか、ハロウィンパーティーとか、3年生を送る会とか興奮・ヤッター!

スペシャルウィンターディは、今年もやるよピース

 コウヤ君のおばあちゃんが、タルトを作ってくれました。喜ぶ・デレ

お菓子屋さんのように、美しい仕上がりで、

そして、甘みも上品で、とても美味しかったです。笑う

 本当にありがとうございました。にっこり

【今ぶら】募金 ⇒ ピアノ少年 ⇒ トマト少女

生徒会のみなさんが、連日 大船渡火災の募金活動をしています。笑う

今日は、先生が大量投入興奮・ヤッター!あrありがとうございました。

朝のホームルーム後、ピアノの調べがキラキラ

音楽室で、ピアノ少年が、素敵な演奏を披露していました。にっこり

朝からすがすがしい気持ちになりました。喜ぶ・デレ

今日は、大玉トマトを多数収穫出来ました。笑う

生徒も買いやすいように、遅い時間に並べてくれましたが、

12時で、在庫が怪しい状況汗・焦る

1時間後、大玉トマトがなくなって、崩れ落ちる女子高生が出現衝撃・ガーン

相当楽しみにしててくれたので、私からトマトをプレゼント喜ぶ・デレ

とても喜んでくれました。笑ういっぱい食べて大きくなるんだよ喜ぶ・デレ

【今ブロ】ハットン 加工データ絶賛作成中

登米市の人気キャラクター「ハットン」アクリルキーホルダーの加工データを

機械工作部のみなさんが、製作中です。喜ぶ・デレ

サンプル品が出来上がりましたら、ブログで紹介しま~す。了解

楽しみー(≧◇≦)

【今ブロ】東北地区介護技術コンテストの出場選手校内選考が行われました。

昨年、全国大会に出場した、介護技術コンテスト笑う

東北大会が行われますが、その出場をかけて、校内選考会が行われました。にっこり

8チームの中から、どのチームが選考されるのか興奮・ヤッター!

同じ課題なのに、チームによって全くアプローチが違うんです。グループ

よく話し合って、選考会に臨んでいるんですね。喜ぶ・デレみんな頑張ってピース

【今ブロ】えらいぞ(∩´∀`)∩

また、人の役に立ってお褒めの言葉をいただいた生徒が現れました。笑う

1年機械科の池田君は、道で動けなくなった車を一生懸命おして救出しました。喜ぶ・デレ

生徒の善意を、学校にご連絡いただいて、大変うれしく思いました。キラキラ

ささやかな、御褒美を贈呈させてもらいました。ピース

 

【今ブロ】新たな伝説になるかもしれない。

今日は、お弁当を持ってきていなかったので、売店のお弁当を購入にっこり

美味しそうな親子丼があるではないですかキラキラ

30円引きの450円ですが、、、

 

手に持つと半端ない重量感驚く・ビックリ

 

見た目によらず、きっしり大盛でした。興奮・ヤッター!サイコー

味が、甘くてしょっぱくて、食欲をそそるわけで興奮・ヤッター!伝説級の美味しさでした。

もし親子丼を見かけたら、食べてみてね。笑う

【今ブロ】初物トマト ゲットだぜ(´▽`*)

今週から、登米総名物の完熟トマトが、生徒成果物コーナーに並んでいます。笑う

まだ、出荷数が少なく、すぐに売り切れてしまいます。戸惑う・えっ

お店では買えない、甘くておいしいトマトなので、見かけた際には

ぜひご賞味ください。喜ぶ・デレホントにおすすめですキラキラ

 

【今ぶらり】募金⇒張り紙⇒エガ⇒高志ゼミ

生徒会のみなさんが、大船渡火災の募金活動をしています。笑う

よろしければ、協力をお願いします。にっこり

素敵な張り紙を発見喜ぶ・デレ

機械科すごいぞ興奮・ヤッター!

人に貢献するように、みんなにお話ししたら、即行動ニヒヒ

さすがだピース

これって「エガちゃん」だよね?!

本年度の高志ゼミ開校式に出席しました。にっこり

受講生は、コツコツと公文に取り組んできた生徒たちです。笑う

努力を継続する姿勢は、とても素晴らしいものがあります。

なかなかできることじゃない喜ぶ・デレえらいぞ花丸

もし自分も、チャレンジしたいと思ったら、進路室に相談しに来てくださいね喜ぶ・デレ

【今ブロ】ありがとう吉伸 ( ;∀;)

今日、総産吉伸は、新しい飼い主さんのもとへ旅立ちます。我慢

そして総産凸品も、

本当に立派に育ったなぁ戸惑う・えっ

新しい飼い主さんのもとで、大きくなるんだよ興奮・ヤッター!

吉伸と凸品(右二人) 県北の農家さんの下で暮らすそうです。期待・ワクワク

りっぱな仙台牛になるんだよ。喜ぶ・デレいままでありがとう。