【今ブロ】PTA朝の挨拶運動ありがとうございました。 ⇒ 8/10でした。
今朝は、1学年PTA役員のみなさんとPTA会長さんに挨拶運動をしていただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
産業基礎では、2年電気科諸君が、福祉科の授業(高齢者体験)を行っていました。
お年寄りには親切にしてあげないとね。というかみんなに親切にね。
追伸、今日授業を見て歩きましたが、iPadで良からぬ使い方をしている人8人見てしまいました。
登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して、地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
今朝は、1学年PTA役員のみなさんとPTA会長さんに挨拶運動をしていただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
産業基礎では、2年電気科諸君が、福祉科の授業(高齢者体験)を行っていました。
お年寄りには親切にしてあげないとね。というかみんなに親切にね。
追伸、今日授業を見て歩きましたが、iPadで良からぬ使い方をしている人8人見てしまいました。
宮城県登米総合産業高等学校
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp