【今ブロ】1年機械科 授業偵察
1年機械科の授業を偵察してきました。
公共(地歴公民)の授業で、労働契約に関する勉強をしていました。
担任の先生の授業なので、みんなで和気あいあいと意見を交わしていました。
登米総合産業高校は産業スペシャリストの育成を目指して,地域に密着した教育活動を展開します。
「 夢・情熱・感動!めざせ!日本一の総合産業高校!」を合言葉に活力ある学校生活を送っています。
1年機械科の授業を偵察してきました。
公共(地歴公民)の授業で、労働契約に関する勉強をしていました。
担任の先生の授業なので、みんなで和気あいあいと意見を交わしていました。
宮城県登米総合産業高等学校
〒987-0602
宮城県登米市中田町上沼字北桜場223番地1
TEL: 0220-34-4666
FAX: 0220-34-4655
E-Mail:
tomesou@od.myswan.ed.jp